ふーこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

ご回答ありがとうございます。 >seriさん 丁寧にご回答していただき誠にありがとうございます。 最初、甲状腺機能亢進症による脂肪肝は代謝亢進により肝臓よりコレステロールを運ぶたんぱく質(LDLコレステロール)が減少しているため肝臓に脂肪が蓄積しやすい環境となっていることが原因だと考えていました。 しかし、甲状腺ホルモンはたんぱく質合成を促進するため私の考えは間違いであることが分かりました。 まだまだ勉強不足でした。 これを気にもう一度勉強し直そうと思います。

2010/12/14
回答

反復。 毎日10分でも良いので、授業で習ったことを復習するのとしないのでは大きな違いがあると思います。 時間に余裕がある場合は、大切なところをノートにまとめておいた方があとあと楽だし便利だと思いますよ(^^) 短期記憶は忘れるのも早いので最初は難しいですが積み重ねが大切だと思います。

2010/10/08
回答

ありがとうございます。 インターメディカルで見ることができました。 ありがとうございます、さっそく解いてみようと思います。

2010/03/26
回答

草食系。 草食系男子が増えた背景には、男男した女性の増加が原因だとか… 私は、草食系男子は苦手ですね(笑) 実際のところ、草食系男子より肉食系の方が良いという女性の方が多いようですし。 今の経済状況から考えて、経済力を重視する気持ちは分かります。 景気良くなってほしいですね☆

2010/03/15
回答

消化の良し悪し。 炭水化物、例えばお米。 お米は生のままで食べるより、ご飯やおかゆの状態の方が消化に良い。 ご飯を作るには、お米に水を加え、加熱しますよね。 すると、水の分子運動が活発となり、ミセル構造が緩み水分子が隙間に入り込む。 このことにより、でんぷんが膨潤し、粘性がでる。 この現象は「糊化」といい、ミセル構造が緩むことによってα-D-グルコースがα-1,4結合した部分に消化酵素がアタックしやすくなるため消化に良い。 つまり、消化酵素が働きやすい状態であるものが消化に良いといえる。

2009/12/22
回答

コメントありがとうございます。 実力も経験も自信もない今の状況で海外ボランティアというのはあまりに甘い考えでした。 就職してある程度の経験を積んでから海外ボランティアに挑もうと思います。 ご指摘ありがとうございました。

2009/07/20
回答

なのはなさんありがとうございます☆ コメントありがとうございます。 このまま管理栄養士になれても社会で上手くやっていける自信がなく、 もう少し学力だけでなく精神面も鍛えたいと思い海外ボランティアを考えました。 夏休み中に、セミナーに参加するなどしてじっくり考えてみたいと思います。

2009/07/12

みんなのQ&A(コメント)

コメント

早速のご回答ありがとうございます。 その通りですね。 なかなか、訪問時に計測しても訪問時間によってばらつきが大きくなりそうですね。 体重での評価が1番だとは思いますが、食事量の変化や消化器症状の持続などによって再評価が必要なのか判断しようと思います。

2014/04/24
コメント

URLまで貼り付けていただきありがとうございます。 拝見していると、発育曲線が一番信憑性が高いのかなと感じました。 ローレル指数は身長が低いと高く出る傾向にあるため、このような場合には不適切だと感じました。勉強不足でした。 発育曲線を元に当院で活用できるように、もう一度考えてみます。

2014/04/22
コメント

早速のご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 このような経緯になったのは、もともと当院には栄養士がおらず訪問栄養指導が行われていませんでした。 そのため、栄養評価も十分に行われておらず、またどのような患者様に訪問栄養指導に行けば良いのか分からないということもあり、『栄養評価』と『訪問栄養指導対象者の抽出』という目的で今回のMNAが導入となりました。 小児用のMNAがあれば良いのですが・・・ 訪問診療を行っている小児は、通院困難な方が対象となりますので重症心身障害児などが多いと思います(はっきりと把握できておらずすみません)。このような場合、体重を測定できる場合とできない場合がでてくるかと思いますので臨機応変に行っていく必要があると感じました。 キャリパーをもし使用するようであれば医療従事者が用意し、訪問時にこちら側が測定する予定です。しかし、TSFやAMCでの評価は18歳未満の基準値がないようで(しっかり把握できておらずすみません)、こちらの活用は難しいのかもしれません。そのような場合、Albでの評価になるのかなと考えています。 体重が測れる子には体重を測り、無理な場合はメジャーで腹囲を測定して、こちらは経時的評価項目として利用するのが1番ですかね?

2014/04/22
コメント

ご回答ありがとうございます。 PEGドクターズネットワークは私も活用しています! とても見やすく、分かりやすく書いているので参考になりました。

2014/04/06
コメント

現場での体験を踏まえてコメントしていただけると非常に助かります。 ありがとうございます。 やはり、多職種からそのような質問を受けることがあるんですね。 その必要とされていることに応えられるように私自身もっと勉強しないといけないなと痛感しました。 トラブル時の対処法や予防法についてまとめてから研修に挑みたいと思います。

2014/04/06
コメント

お忙しい中、ご返答ありがとうございます。 やはり薬品扱いのものを利用する機会が多いですかね。 栄養士として、栄養剤の提案はしたいです。 早速、さがしてみます!!

2014/04/06
コメント

まえかけ3様 ご返答ありがとうございます。 やはり、手技については把握しておく必要がありますよね。 栄養剤の選択や投与速度なども熟知しておく必要がありますね。 まずは、1冊読みやすいものから探してみます。 みなさんのオススメの胃瘻の本がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

2014/04/04
コメント

ながながとご回答ありがとうございました。 やはり病床数や急性期かなどによってちがいますね。 参考にさせていただきます!

2011/10/26
コメント

いちいちどのような状況かを書かなくても回答されている方はいらっしゃいますが? 常識で考えればどういった背景かは分かると思ったのですが・・・ 伝わりにくかったみたいですね。 上司から回答から回答を頼まれています。 新病院の準備に向け他の病院での取り組みを参考にさせていただきたく質問させていただきました。

2011/10/26
コメント

腎臓内科は当病院には残念ながらありません。 貧血は改善傾向にあるのでそこまで問題ではありません。 腎臓内科の受診ですか・・・

2011/07/22
コメント

ご回答ありがとうございます。 患者様:66歳 男性     170cm 49kg BMI:17     TP:5.7 Alb:2 FBS:191 HbA1c:6.2 BUN:40.3 Cr:2.25 CRP:6.55 Hb:9.2 既往歴:DM HT HL 腎性貧血 栄養摂取量:1440kcal 蛋白:30g    脂質:30g    塩分:5g 担当Dr.は整形の先生で先生の依頼でこちらで食種を検討。 先生からの指示は1440kcalというカロリー指定だけでした。

2011/07/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ふーこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 奈良県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]
    病院の管理栄養士です。仕事1年目で四苦八苦しています。よろしくお願い致します。