現在パート栄養士として保育園で働いています。給食室は3名で全員パートです。先日、会議で経営の話しをされ、本来なら2名でやらないといけない。40時間入れば2名体制でやっていける、考えて欲しいと言われました。私ともう一人の栄養士はパートで40時間には満たないのですが、その分、休みの日に給食業務に必要な物を買いに行ったり、書類等も作ったり、キャリアアップ研修に参加したり、それなりに頑張っています。
時間もある程度こちらの融通がきくパート勤務の募集だったので、働いていましたが、その様に言われ、悩んでいます。私も、栄養士さんも時間的には厳しいので無理だと言うつもりです。その場合は辞める事も念頭に置かなければならないのでしょうか?何か納得できません。皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
506
1
1
2025/04/17
504
1
0
2025/04/04
994
7
11
2025/04/03
740
4
0
2025/04/03
629
2
2
2025/02/27
717
1
2
2025/02/16