ズーズーしい話でしょうが・・・目標は大きく28年ぶりに栄養士に復活したくて(しかも管理栄養士を目指し)栄養士の求人を見つけ面接に行きました。
20歳代の未経験の方と私の二人の応募だった様ですが、私は工場の社員食堂での経験も少しはあることから、そこの事業者の社長と担当者、責任者ともほぼ採用決定のような良い感じの手応えだったのですが、引継ぎをする栄養士さんからパソコンのエクセルができないんじゃ話しにならないぐらいの事を言われて ちとへこみましたが・・・もちろんPC操作も覚悟の上勉強していくつもりでしたが・・・
やはり、エクセルができないとダメですか?パソコン教室に行く必要はありますか?どの程度の理解ができていないとだめですか?教えてください。
社長さんや担当者さんは、慣れものだから少しずつ覚えて行けばいいよ。とおっしゃってくださったのですが、結局不採用でした 。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
123
2
0
2025/04/05
150
4
0
2025/04/04
139
1
0
2025/04/04
396
2
0
2025/03/24
506
3
0
2025/03/23
340
1
0
2025/03/20
ランキング
123
2
0
2025/04/05
150
4
0
2025/04/04
139
1
0
2025/04/04