はじめまして! 私は現在管理栄養士養成校の大学生です。 昔から子どもが好きと言うこともあり、保育園か学校に就職したいと思っています。 しかし、卒業生の方と話した時保育園に就職して色々と大変で病んだと言う話を聞きました。そして、学校で栄養教諭として働くのも憧れていますが…
保育園で栄養士をして2年目になります。 今の職場を管理栄養士をとったあと、 辞めようと考えてます。 その理由としては、職場環境・人間関係です。 前置きが長くなってしまうので、読むのがめんどくさい方は下の方だけお願いします。 大丈夫な方のみお願いします。 まず、就職し…
ハラスメント被害を訴えたらかえって異動や退職に至ったというひどい話をきくことがあります。 会社が、ハラスメントしたこと(加害)を利用して異動や退職に追い込むようなこともありますか?委託会社が2年で5件くらい、ハラスメントをしたことを理由に人を異動したり結局退職に至った…
45名の保育園で働いております。現在は3名(1人時短)で人手は潤っている状態です。ですが4月から時短の方が辞められ2名体制になり、それに加えて保育士も多く辞める為給食の方には人手が回せない状態になります。 土曜日もお子様がいるのでその分の振休を平日にとっていたのですが、これか…
来年卒業予定なのですが、調剤薬局での働き方に興味があります。 ちょうどこちらのサイトで新卒管理栄養士の合同説明会のイベントを見て行こうかどうか悩んでいます。 https://stone-field.hp.peraichi.com/gakuseigousetsu 調剤薬局での管理栄養士での働き方の情報がなかなか得られず友…
現在、栄養士科の専門学校に通っているものです。就活をしていて自分のしたいことはなんだろうと改めて考えていて、、 栄養士として自分が働きたいのかなど色々考えていてそこで栄養士として働かない道もあるのかと思ってきていて 栄養士の学校を卒業をしたあと栄養士として働かなかっ…
現在、就活中の管理栄養士養成校3年生の者です。 管理栄養士として病院で働きたいと考えています。現場での経験を積むことが大事だと思うので、委託給食会社に就職してから病院に転職しようと思っていました。委託で経験してから病院に転職を考えたほうがいいという方もいました。しかし、…
はじめまして。 短大卒から管理栄養士になった方の就職先が聞きたいです。 私は短大卒で今は委託会社の栄養士をしているのですが、いずれは管理栄養士として栄養指導をしたいと思っています。ですが短大卒だし結局4大卒の管理栄養士しか取ってもらえないところが多そうで不安です。4大の…
はじめまして。春から新卒で病院の管理栄養士となるものです。先日制服のアンケートがあったのですが、実験で使うような白色の白衣とその下に履くスラックス、靴のサイズのみのアンケートでした。この場合白衣の下に着る服は私服かな…?と考えられるのですが、皆さんは白衣の下に何を着てい…
新卒で委託の給食会社を早期退職して以来栄養士としての職務経験はありません。 子どもの保育園入園に伴い求職活動を始めているところです。 正直経験も浅く、ブランクも10年を超えてしまい再び働けるのか不安で仕方ありません。 また、小さい子どもがいることで職場に少なからずご迷惑…
こんにちは。現在、今後のキャリアについて悩んでおり、管理栄養士の皆さんのご意見を伺いたいです。 私は大学進学を機に上京し、管理栄養士の資格を取得しました。新卒で東京の保育園に栄養士として就職しましたが、人間関係がうまくいかず、8ヶ月で退職しました。 いずれは地元(地…
先月の半ばに正社員(栄養士1名のみ)で募集をかけている施設の面接へ行きました。 indeedから求人を見つけ、メッセージを送り面接日が決まって2月の初旬に結果をお伝えしますと言われ帰ってきました。 その後、indeedでの掲載は終了しましたと表示されていてindeed内で求人は見れたもの…
お疲れ様です。 先日、気になる求人がありました。 クリニックでのお仕事です。 糖尿病療養指導士の資格も取りたいなと思っていたので(募集元が取得を支援してくださるクリニック)応募したいなあとは思っていますが条件が未経験でもOKとはいえ、ある程度は出来ていないととも思いなか…
はじめまして。現在大学3年生で管理栄養士を目指している者です。 私は7年ほど前から水腎症という腎臓の病気に罹患していて、4、5年ほど前に手術をしました。ただ現在も通院中で、根本的な治療法がなく薬で症状を抑えている状態です。症状としては痛みや吐き気があり、ひどい時は座って…
15年のブランクを経て管理栄養士として就職しようと思っています。以前は老健で管理栄養士として5年ほど勤務していましたが、子育てのため退職し専業主婦となり、現在は全く別業界で週3日のパート勤務をしております。家庭の諸事情により年齢が50代前半ではありますが、直営の正職員として…
短大を卒業して委託会社に入り、病院1年、老健2年、保育園数ヶ月、老人ホーム半年ほど経験しています。委託会社や現在働いてる施設はシフト制で生活リズムが乱れやすく残業続きで人手不足がひどく毎日時間に追われ、きついといえばきついのですが、まだなんとかやっていける範囲です。しか…
こんにちは。 現在4年生のものです。 来年の3月に国試を控えています。 社会福祉法人の保育園から内定をいただいていて、来年から社会人として働く予定です。 将来への漠然とした不安から、SNSで「管理栄養士」「栄養士」など調べると、目指さなきゃ良かった などのマイナスな意見ばか…
お疲れ様です。 独り言をベラベラ語ってるだけなのでふーんて感じで見ていただけたらと思います笑 老健で約2年新卒で入職後勤務してきました。 この度転職活動で面接をした施設から採用を頂き明日主任に辞める旨を伝えるのですが正直ちゃんと話せるか不安で怖いです... 今の施設の…
内定を貰っている就職先をどちらにしようか悩んでいます。 将来は病院で働きたいと考えていて、それに繋がるような職場を選びたいと考えています。 ①糖尿病患者クリニック ②老人ホーム 給料や休日、通勤時間、待遇はさほど変わらないです。 ①は問診までを医師以外のスタッフが行…