夢をもってOLから大学に入り、せっかくがんばってこの春、卒業したのに、就職できずただの栄養士主婦になってしまった者です。管理栄養士は結果待ちですが。
年もアラサーになり、あまりにも就職活動の現実が厳しく心が折れてしまいました。
今は、もう就職活動は休憩して、何かアルバイトでもしてすごそうかと考えています。
でも、心の奥に”人に健康の大切さをわかってほしい”という思いは大学に入ってから
ずっと変わりません。
経験がなくても、何か地域のために食育のようなことができないかと日々
頭の中では考えているのですが、、、
地域といっても今住んでいる地域に引っ越してきたのは2年前で、
人脈もないし、お金もない、経験もない
ないモノ尽くしでこれからどうしていったらよいのか悩んでいます。
独立している方はどのように、はじめに仕事を取ってきたのですか?
また、主婦の方で地域活動されているような方がいればぜひ教えていただきたいのですが。。。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
4
0
2025/03/01
1690
11
32
2025/02/20
696
5
3
2025/02/10
481
1
1
2025/02/10
1068
2
1
2025/02/02
622
3
0
2025/02/02