国が発表する放射性物質の検査結果は放射性ヨウ素と放射性セシウムだけですが、素朴な疑問として、大気中や海中に放出された放射性物質はヨウ素とセシウムだけではないはずです。例えばこれら以外で健康に害を及ぼす恐れのある物質としてプルトニウムやストロンチウムなどが挙げられますが、今現在食品中にどれだけ含まれるているのか検査されていないようです。それなのに「国が安全と言っているから」という理由だけで、食に携わる人間が「安全」と言い切ってしまっていいのでしょうか。。。
↓参考まで
http://takedanet.com/2011/04/52_a7e0.html
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1054
5
1
2025/03/23
884
1
14
2025/03/21
2968
5
84
2025/03/20
1666
14
68
2025/03/17
886
4
6
2025/03/16
697
3
0
2025/03/13
ランキング
1921
6
18
2025/03/30
414
1
5
2025/04/01
749
4
3
2025/03/30
381
7
2
2025/04/03
522
3
0
2025/04/01