先日、保険所から表面温度をしっかり図ってください といわれました。
今まで、やったりやらなかったりあいまいだったので
記録票をつくり、記録しているのですが・・・
温度測定は生鮮食品、野菜、肉、卵といったものですよね?
レトルト食品、常温保管できるようなものははからなくてよいのですよね?
また、温度が10度以下といった数値になかなかならず困惑しています。
昨日は卵が22度でした・・・。
冷蔵車運搬して納入してすぐ測定しているのですが
みなさまどのように対応されていますか?
基本的な質問でお恥ずかしいです。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
249
7
1
18時間前
300
3
0
2025/04/01
352
1
5
2025/04/01
674
4
2
2025/03/30
1766
6
18
2025/03/30
2390
5
5
2025/03/27
ランキング
1766
6
18
2025/03/30
352
1
5
2025/04/01
674
4
2
2025/03/30
249
7
1
18時間前
300
3
0
2025/04/01