現在大学4年生です。
委託給食・直営の病院などを中心に受験していますがなかなか内定がもらえず困っています。
いま現在は国家試験対策70%就活30%くらいの割合で力をいれており、今後、もうすこし就活に力をいれる予定ですが、国家試験にうかってからの方が、資格取得見込みよりも就活がしやすいのではないかと思っています。
そこで相談内容ですが、
一、大学卒業後でも管理栄養士としての求人はありますか?
二、委託給食で就職し経験を積んでからのほうが直営にはいりやすいですか?
うまくまとめられませんが以上が相談内容ですm(__)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
254
1
1
2025/05/07
730
1
6
2025/04/30
558
2
3
2025/04/22
660
5
3
2025/04/13
5457
12
48
2025/03/29
1442
1
1
2025/03/07