とろろ昆布と筍のお吸い物
病院・介護施設で提供できる簡単時短アレンジレシピキャンペーン(提供:堂本食品)

コメント:0件閲覧数:520
病院・クリニック/夕食/春/やわらか食
2021/05/24
メニュー
- 汁物:とろろ昆布と筍のお吸い物
【材料・使用量(1人分)】・堂本食品たけのこの煮物(具のみ)30g ・とろろ昆布 1g ・三つ葉 少々(1g) ・醤油 2g ・だし汁 120ml
【作り方】①汁椀に堂本食品たけのこの煮物、とろろ昆布、醤油を入れておく。
②温めただし汁を注ぎ、千切った三つ葉を乗せる。
【所要時間】3分
【おすすめポイント】筍にだしの旨味がしっかりと含まれていたので、だし汁と少量の醤油を注ぐだけで美味しいお吸い物ができました。とろろ昆布を加えることで、更に旨味をプラスし、とろみを少し付けて食べやすい工夫をしました。
コメント
コメントは投稿されていません。