たっぷり金平ごぼうの豆腐ハンバーグ
病院・介護施設で提供できる簡単時短アレンジレシピキャンペーン(提供:堂本食品)

コメント:0件閲覧数:705
介護・福祉施設/昼食/春/やわらか食
2021/05/30
メニュー
- 主菜:豆腐ハンバーグ
【材料 7人分】
木綿豆腐 600g
鶏ミンチ 300g
玉ねぎ 120g
ソフトな噛みごこち金平ごぼう 1袋
卵 1玉
片栗粉 30g
食塩 5g
大根おろし 110g
ゆかり粉 4g
和風ドレッシング 70g
【作り方】
①耐熱皿に木綿豆腐と、みじん切りにした玉ねぎをのせ、電子レンジで加熱する。(600Wで4分)加熱がすんだら、ザルにうつし、水気を切りながら冷ます。
②ボウルに①と鶏ミンチ、塩を入れてよく捏ねる。さらに玉子、片栗粉を加えて捏ね、まとまりが出たら汁気を切った金平ごぼうを加えて混ぜ合わせる。
③1人2個になるように分けて形成し、フライパンまたはオーブンで焼き上げる。
④皿に③、ゆかり粉を混ぜた大根おろしを盛り付ける。和風ドレッシングをかけて召し上がれ☆ミ
【所要時間】約30分
◎ソフトな噛みごこちを使うことで、軟菜食の方でも安心して食べられます!(焼き上がりの固さが気になる場合は、出汁で煮るか、あんをかけるのがおすすめです)
コメント
コメントは投稿されていません。