特養に勤務しているだんごと申します。
お恥ずかしいのですが、ものすごく初歩的な質問させて下さい。
(ほぼ愚痴ですが…)
先日、会社から1泊の出張を命じられました。
1日目の夜に会食があり、こちらにも出席するよう命令がありました。
会食は自由参加で4500円でした。
会社へ出張報告書と費用の精算をした時、
「夕食は自腹だよ」
と、事務員さんに言われました。
なんだか納得がいかず、他の事務員さんにもきいてみたのですが、
美味しいものを食べたなら、自分が支払うべきでは?と。
この研修会は、私が行きたいと思った内容ではなく、
施設長の知り合いの関係で急遽行くことになった出張です。
命令で行ったのに、しかも知らないお偉いさんの中で緊張し、美味しかったどうかも覚えてません。
なんか、モヤモヤ感でいっぱいです。
出張精算なんて、こんなものなのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
515
1
0
2025/03/22
474
1
1
2025/03/19
428
0
0
2025/03/19
432
0
0
2025/03/18
1000
3
8
2025/03/18
1105
1
3
2025/03/18