野菜などの切り込み時や配食時、落とさない様に注意するのは大前提ですが、うっかり床に落としてしまったものを、その作業が終わった段階で、手やペーパーで拾って捨て、その後手洗いをしていたのですが、床に落ちたものを触るのは不衛生だから、踏みつけられない所に足で避けて、業務最後の清掃時に拾った方がいいのでは?と言う意見があるのですが、皆さんはどう思われますか?
私としては、何時間も落ちてそのままの方が不衛生なのでは?と思い、大量調理衛生マニュアルなどを見てみましたが、それについての記載が見あらたらなくて。
皆さんのご意見、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2377
5
18
2025/01/05
1006
2
0
2024/12/25
866
2
2
2024/12/19
542
1
1
2024/12/14
572
1
0
2024/12/11
811
2
0
2024/11/15