お疲れ様です。
私の病院では、50人分×3日分の非常食があるのですが、段ボールごとビニール袋で覆い、食品庫にて保管しています。
先日害虫駆除の業者様より、『いくらビニールで覆っていても、段ボール保管は安心できないので、衣装ケースなどにうつして保管する方がよい、他施設でも段ボール保管をしているところはもうあまりない(栄養士室にある書類も含め)』とご意見いただきました。
ということで皆様の保管事情をお伺いしたいです(保管容器、保管場所等)
また、職員の非常食は用意していますか?
以前の保健所監査で、患者様を支える職員のご飯も大事です、実際災害が起きたら帰れない人も出てきたり、食糧の調達が厳しい職員も出てくるでしょう、と言われたのをふと思い出しました。
実際の決定は院長や事務長の考え次第ですが、皆さんのご意見も参考に話をもっていけたらと思います。
ご意見よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
324
1
1
2025/08/29
1148
3
1
2025/08/19
1089
1
0
2025/08/17
735
1
2
2025/08/08
727
3
9
2025/08/04
1246
4
11
2025/08/03
ランキング
324
1
1
2025/08/29