- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。特養にて勤務しており、ソフトは、ほのぼのnextを使用しています。疑問点がいくつかあり回答いただけたらと思います。
①項目【プロセス】の中にある、
・スクリーニング
・アセスメント
・モニタリング(リスク別)
のスクリーニングとアセスメントの頻度。
②LIFEの提出の頻度は毎月or3ヶ月ごとか。
③ソフトがバージョンアップ後、栄養ケア計画書の署名欄が消えたが家族の署名はいらなくなったのか?介護報酬改定により必ずしもサインは必要無くなったとの情報も耳にしたのですが、、、。
④特養・ショートステイ・デイサービスの運営を行なっている施設なのですが、全てに対して栄養ケアマネジメント(LIFE等々)対応しなければならないのか。
長文すみません。よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
5
0
0
15分前
85
0
0
16時間前
129
1
0
2025/04/02
361
2
1
2025/04/01
174
3
0
2025/03/27
287
1
1
2025/03/26
ランキング
361
2
1
2025/04/01
5
0
0
15分前
85
0
0
16時間前
129
1
0
2025/04/02