保育園で栄養士をしています。
日本食品標準成分表 2020年度版(八訂)
の数値を用いて保育園の献立の栄養価計算を
行っています。
八訂になり、計算方法が変わったことで
従来のたんぱく質は「アミノ酸組成によるたんぱく質」に、また脂質は「トリアシルグリセロール当量」に変わりましたが、「献立表」にはどのように記載をしていますでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
644
1
2
2025/03/14
231
1
1
2025/03/14
441
1
1
2025/03/07
397
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
658
1
0
2025/02/27