- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で働き始めてもうすぐ半年になる新卒の管理栄養士です。
私はミールラウンドの際、どのくらい食べれているかや嚥下できているかを見ていますが利用者さんに話しかけたりはできていません。食べておられる時に話しかけるのも気を散らしてしまうかなと思い、話しかけられた時のみ返したりしてます。なので、ユニットに入ってご利用者様の様子を見渡して終わることが多いです。SNSではラウンドで気になっていた人の食形態を提案したという情報も見たりするのですが、私は食形態等も、ラウンドした時に介護職員の方や医務の方から相談された時に変更していて、食べ始めから食べ終わりまでを見れているわけではないので自分からこうしたら良いのではという提案もまだできません。これから栄養ケアマネジメントも始めて行こうねと言っていただいたのでもっと頑張りたいです。皆様はミールラウンドをする際、どのようなことを意識してらっしゃるか気になって質問させていただきました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
150
1
0
2025/07/05
107
1
1
2025/07/04
186
1
0
2025/07/04
641
2
0
2025/07/02
247
1
0
2025/07/01
1130
1
0
2025/06/30
ランキング
107
1
1
2025/07/04
150
1
0
2025/07/05
186
1
0
2025/07/04
641
2
0
2025/07/02
247
1
0
2025/07/01
1130
1
0
2025/06/30