食事摂取量低下の改善について

回答:1件閲覧数:209
2024/05/05 19:19:44

食事摂取量の低下が見られる方への指導について質問です。

80代男性、脂質異常症や高血圧、脳卒中等の既往あり。脳卒中による軽度の半身麻痺(力が入りにくい)あり。
食事摂取量が目標量の半分程しか摂取できない日が続いており、徐々に体力やADLも低下しているようです。
本人からは「お腹がいっぱいになって食べられない」「食べ疲れしてしまう(咀嚼力低下)」とのお話を聞きました。
食事は奥様が用意。偏食もあり、野菜や硬い肉は食べられないようです。
便秘があり、腹部膨満感による食欲低下の可能性も考えられました。

以上のことから、
①便秘改善のためにシンバイオティクスを勧める
②食事と栄養補助食品の併用を勧めて体力回復を目指す
③食べやすい硬さの食事にする
を提案してはどうかと考えています。

なるべく食事でエネルギー量を上げたいところですが、脂質異常症があるためMCTなどは積極的に使うのは控えるべきかなと思い、悩んでいます。

皆様ならどのように指導されますでしょうか?

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング