今度初めて保育園の入園前の保護者・保育士・栄養士の面談に参加します。
管理栄養士免許を持っていますが、保育園の食事管理については知識がありません。
今の時点での情報として現在9カ月、食物アレルギーもち(何の食物アレルギーかはまだ情報がきていません)
・現在の離乳食の進行状況、
・自宅での食物アレルギーの対応の程度
・医療機関での正式なアレルギーの診断、除去食の対応指示
については確認しようと思っているのですが、ほかに確認しなくてはいけないこと、事前に私が把握しておいた方がいいことについて教えてほしいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
267
3
1
2025/03/06
240
1
1
2025/02/12
458
1
1
2025/01/11
1623
3
1
2024/07/17
1971
6
15
2024/07/13