- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
老健と特養の管理栄養士です。
病院から入所されてくる利用者についてです。
病院のグリム基準では重度低栄養と情報がきました。しかし、介護報酬の低栄養リスクでは中リスク判定になります。
この場合、低栄養リスクも高リスクとして見た方がいいのでしょうか?
また、高リスクで見ていく場合、翌月大きな変化なければ中リスクに変更するか、3ヶ月後の更新時まで経過見て3ヶ月後に再評価したらいいのでしょうか??
ご教示いただけたらと思います。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
124
1
0
2025/11/13
188
2
2
2025/11/12
547
4
4
2025/11/11
223
0
0
2025/11/08
272
1
0
2025/11/07
544
2
6
2025/11/06
ランキング
547
4
4
2025/11/11
188
2
2
2025/11/12
124
1
0
2025/11/13
223
0
0
2025/11/08

ログインして