はじめて投稿します
保育園での給食試食会について、いろいろな意見をお聞かせください。
わたしの勤める保育園では、おやつの試食は、年に1度園のイベントの中の1コーナーとして
行っているのですが、給食の試食会は1度も行ったことがありません。これまでも、何度か
「試食会をしよう」という話は出ていたのですが、出ては消えての繰り返しで・・・
そこで、みなさんの保育園では、どのように試食会を行っていますか?? 時期はやっぱり、早い時期? 親子でやっていますか? お皿とかはどうしていますか? 試食会をするにあたって、気をつけることとかありますか?
ぜひ、いろいろな意見を聞かせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
296
2
0
2023/01/24
550
3
3
2023/01/23
285
2
2
2023/01/14
504
1
1
2022/12/27
862
4
8
2022/12/09
606
6
0
2022/11/30