おはなさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

偏食や薬の副作用でなかなか食が進まない方は、とりあえず点滴併用で脱水予防をしつつ野菜ジュース類、栄養補助食品や口当たりの良いゼリー類を組み合わせて提供してみます(一度に食べれない場合が多いので分食できそうなパック類のものを)。食べれるようになってくれば半分量の食事と補助食品を付加した食事内容にしてみるなどで段階をへて可能ならば必要量まで持っていきます。 食べるのに栄養状態が改善されない方は別の疾患が潜在しているかもしれないので他科受診して頂くかですかね。 しかし栄養士もそのへんを強く言える立場かどうかも環境もそこそこであると思うので難しいでしょうが、、 私もアドバイスできるレベルじゃないのでこの程度の事しか言えませんが(°_°)

2024/07/12
コメント

回答ありがとうございます! なるほど。という事は記載されていないということですね。参考にさせていただきます。

2024/03/16
コメント

回答ありがとうございます。 特定給食の施設に該当しなければ必ず記載ではないって事で捉えていいって事ですね。

2024/03/16
コメント

ご意見ありがとうございます。 熱量構成はPFCバランスってことですかね? それとも穀物エネルギー比とかのとこですか? 患者さんごとに病名や指導内容で必要なくても指示箋のフォーマットには記載しておかれると思いますが、どのようにされているのかなと思いまして、、、。 私が理解不足で申し訳ありませんm(__)m

2024/02/13
コメント

いつもご意見ありがとうございます。 仰ってるとこは重々理解できます(^^; 朝の検食は小皿にとってもらっておいて、日勤が出勤したときに味見をするというスタイルを取り入れようという考えも出ていました。その矢先、管理面も含めて管理栄養士も1人は7時半に出勤する必要があると事務長からの指示でした。結局今後、それが土日祝日も実行されることになりました。 それが給食運営において1番いいとわかりますが、土日祝日も管理栄養士が3人中2人出勤となると規定の休みが取れなくなっています。そうなるのであれば、朝食の検食は食事提供後になってしまいますが日勤が出勤した時に実施してもいいのかなと思いました。 半分愚痴こぼしになってしまい、失礼しました。

2020/10/11
コメント

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2020/09/01

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

おはな

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 佐賀県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]