まるおまるさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

入社3ヶ月目の特養管理栄養士です。 同じ状況で、深く共感いたしました。 サービス担当者会議、やままさんと同じ理由で私も参加したことがありません。プラン作成に必要な情報は毎朝の申し送り、昼食のミールラウンド時に食介している介護さんや、担当介護さん、看護さんから集めます。情報共有ソフト?のようなものがないため、直接聞きにいかないと何も分からないです。 栄養ケアプランのみ独立した書式となっている為、相談員さんやケアマネさんが作成したプランを確認するのはご家族の同意をいただいてからになります。謎です。 ご家族からの同意は相談員さんが担当しています。前任の管理栄養士さんも一切関わっていなかったようなのでこれからもそうなると思います…。 管理栄養士の存在意義、私も悩んでいます。 毎日自分は何しているんだろう…と思いながらも献立作成、給食委員会などと、意外とやることが多く焦り、上手くいかない日々が続いています。看取りの方の対応、突然レベルの低下した方の栄養補給法検討と初めの経験でどう対応するのが正解なのか分からず参考書を読み漁っています。 お役に立てる解答になっておらず、申し訳ありません。お互いこれから頑張りましょう。

2021/02/27

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 相談員さんに確認しました。 3ヶ月に一回も家族から同意をとるのは難しいと言われ、困っています。 半年に一度の施設ケアプランに、「栄養ケアプランは3ヶ月に一度見直しをします。変更がない場合は継続させていただきます。」と言った書類に同意をしてもらうという対応しでもいいのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

2020/12/22
コメント

ご回答ありがとうございます。 ▶︎今後関わる事がないのなら「非常識」って思われてもいいんじゃないでしょうか?私は法律を理解せずに自分の価値観を押し出して従わせようとする人の方が、この令和の時代よっぽど「非常識」だと思います。 その通りだと思います。 負い目を感じることなく、退職の意を伝えようと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

2020/08/17
コメント

説明不足で申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。

2020/08/17
コメント

ご回答ありがとうございます。 昨年の10月、退職の意を転職先が決まる前に施設長と上司に相談しました。 不満を改善していただけると言われ残りましたが、変化もなく現在に至ります。 業務内容の不満については、私の努力次第だと言われてしまえばそれまでなのですが… 転職先が決まる前に辞める意を伝えたら前回と同じようにうやむやにされて辞めれなくなってしまうと思い、転職先が決まってから伝えようと考えました。 さまざまな年齢層の方と仕事を共にしていると、常識.非常識の基準が分からなくなってしまい相談させていただきました。 貴重なご意見ありがとうございました。

2020/08/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 そう言ってくださると安心します。ありがとうございました。

2020/08/14
コメント

ご回答ありがとうございました。 転職するつもりであることは、半年前から伝えていました。転職活動の様子もその都度伝えています。 後任がすんなり決まることを願っています。

2020/08/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 有給は後任の方が決まれば使用するつもりです。残る栄養士の方は入社してから半年なのでまだ業務に不安があるようです。なるべく迷惑をかけないように努めます。 常識の考え方は人それぞれと言う言葉、とても納得です。一般常識は職場ごと、相手ごとに異なるので難しいです。

2020/08/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 後任がすんなり決まることを切に願っております。 引継ぎノートの作成頑張ります。

2020/08/14
コメント

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答有難うございます。 前施設でも、現在の施設も肉や魚の時はニトリルを使ってはいけないと教わっていました。理由は深く考えたことがありませんでした。申し訳ありません。 そうゆう決まり、だったのでどこの施設も共通の認識だと思っていました。 私自身のかってな思い込みから、新しく入った方の行動でイライラしていました。 反省しています。 現在はお互いのやり方にも慣れ、トラブルもなく業務を行なっております。 貴重なお時間を割いていただき有難うございました。

2020/08/08
コメント

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答有難うございます。 魚の下処理というのは、調理前に魚のドリップをペーパーで拭き取る→塩で揉み10分漬ける→塩を流す→ペーパーで水気を拭き取る作業です。 下処理ではなく下ごしらえ?なのでしょうか、説明不足で申し訳ありません。 前の施設でも、先輩栄養士もここまで丁寧に下ごしらえをしていなかったのでこの方の作業の仕方に戸惑っておりました。 ですが、小規模の施設のため丁寧に下ごしらえしても配膳時間に間に合うこと、魚の仕上がりが良くなったことなどからこの方法を継続しております。 魚だけでなく、他の食材の下ごしらえも丁寧なやり方に変えました。 私自身の思い込みや、過去の経験から新しい方のやり方についていけず不満を言っていただけでした。 先輩管理栄養士のやり方は取り入れようとするのに、後から入った方の考えは取り入れようとしない自分自身の心の狭さに気づきました。 貴重なお時間を割いていただき有難うございました。

2020/08/08
コメント

ご回答有難う御座います。 同じ経歴に驚きました。 かってに親近感を湧いています。 とくこさんの質問を少し読まさせて頂きました。申し訳ありません。 私も新卒のころから勉強をして今回の試験に合格しました。委託での退職間際は、同じように上司、ベテラン調理師さんの退職、新卒の疲労?により、それらのフォローを頑張りすぎたため体調を崩しました。 苦労して取った資格だからこそ、栄養士では出来なかった業務に携わりたいという思いが強くなりました。 同じように、若物扱いされることに違和感を感じ、自分の実力のなさに焦っています。感想ばかりになってしまい申し訳ありません。同じように悩んでいる仲間がいることに安心しました。 少しでも早く理想の栄養士になれるよう頑張ります。 貴重なお時間を割いて頂き有難う御座いました。

2019/10/29
コメント

ご回答有難うございます。 お褒めの言葉を頂き嬉しいです。有難うございました。 皆様から頂いたアドバイスのおかげで、自分の足りない部分や気持ちを整理する事が出来ました。 施設長に今回の質問と同じような内容を相談しました。長くなってしまうので、詳細は省きますが、仕事内容と給料の見直しをして頂けるようです。(私が思っている以上に、私のことを気にかけて下さっていました。) これから先、自分の希望とする仕事が行えるか分かりませんが、今の職場でもう少し頑張ろうと思います。 経験を積み、管理栄養士としての目標がしっかりと見つけられるよう頑張ります。

2019/10/25
コメント

ご回答有難うございます。 ②のご回答による反省点。 ・今の施設で加算がないことに疑問も持っていなかったこと。 ・管理栄養士に受かったからある程度は覚えている "つもり"で加算について深く調べていなかったこと。傲慢でした。 指摘して頂き有難うございます。 調べ直しました! 栄養マネジメント加算 →対象施設ではない。 栄養スクリーニング加算 →確認してみないと分かりません。 (BMI、食事摂取量の記録は行なっていますが、血液検査は利用者様が個人的に他の病院で受けているため現状では難しいかと思います。) その他の加算も確認していきます。 本当に勉強不足で、質問内容も不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。恥ずかしながら加算の種類がこんなにあるなんて知りませんでした。勉強する機会を与えてくださり有難う御座います。 こんな短期間でゴールになるわけがない →最初から辞めるつもりで働いていたので、スタート地点にも立っていなかったのだと思います。美味しい食事を作るなら誰でも出来ますよね。栄養士としての役割を自ら放棄していました。反省しています。 自分のマネジメントも出来なかったら他人のマネジメントも出来ないんじゃないかと思います →そうですよね。先輩方が築き上げてきた管理栄養士の役割を軽んじた質問内容でした。申し訳ありません。 お給料に見合うような仕事が出来るように頑張ります! 貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。

2019/10/23
コメント

ご回答有難う御座います。 『多い方は半年ごとに点々』 →周りではそうゆう方がいなかったので安心しました。 2→一から職場での地位を確立されていて尊敬します。この施設ではやっていないから無理、未経験だから無理、は言い訳にはならないと反省しました。改善する努力もせずに不満を言っていることに気づかされました。有難う御座います。 失敗ノート作成、運動 →前に進む方法を教えて頂き有難うございます。 今できることを精一杯頑張ります。 貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。

2019/10/22
コメント

ご回答有難うございます。 今の施設で出来ることを、もう一度見直して行動に移したいと思います。 加算がある、ないの両方を経験された方のお話が聞けてとても参考になりました。 私もこれからじっくりと経験を積み、理想の管理栄養士になるよう努力します。 貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。

2019/10/22
コメント

ご回答有難うございました。 素敵な言葉で、背中を押して頂き有難うございます。 『きつくても頑張れる気持ちがないと……いまより難しい業務をこなすことは厳しい』 →肝に命じます。私が漠然と考えている理想の仕事は、想像以上に大変なのだと思います。この業界で働くかぎり、乗り越えなければならない壁だと思っています。できる限りの努力をするつもりです。 自由に将来の選択を出来る時期に、自分のやりたい仕事を見つけられるよう頑張ります。 貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。

2019/10/21
コメント

ご回答有難うございます。 『ある意味高給になるのでは』 →そう思いました。数字では反映されていない価値が今の施設にあると思います。入社したときは、有給が使えることに驚きました。研修・講演会も関係者以外は参加出来ないため、ありがたいです。 『悩みがないような職場はない……好きな仕事ができるとは限らない』 →おっしゃる通りです。自分の行動次第だと気付きました。有難うございました。 特別給食加算→特別食加算 栄養ケア→栄養ケア・マネジメント ご指摘有り難うごさいました。自分の不勉強さを痛感しております。 ①〜③のご回答有り難うございます。励みになります。転職活動はアンテナをはり、焦った行動をしないよう気をつけます。 『いつまでたっても未経験者は当施設にはいりません』 →そうですよね。短大卒だから、未経験だからといつまでも甘えずに努力を続けたいと思います。 頂いたご回答で、私の解釈の仕方が間違っていたら申し訳ありません。貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。

2019/10/21
コメント

ご回答ありがとうございます。 『理想とやりたいことが漠然としていて明確ではない。』 →その通りです。やりたいことよりも、やりたくないことを優先して選択してきました。管理栄養士になり選択肢が増えたため、"新しいこと"に挑戦したいと思いました。全てが漠然としています。自分がどんな仕事をしたいか定まっていません。 大量調理経験→献立作成→栄養ケアと階段を登るように目の前に見えるので、出来なくては管理栄養士と名乗れないという不安感が強いです。 『今の仕事が習得できていない。』 →そう思います。1度めに転職したときから、この施設に長くいるつもりはありませんでした。給食受託会社で体調を崩したため、パート勤務で働く時間を減らしながら勉強をして試験に備えるつもりでした。合格したら1年で辞めるかもしれないと伝えたのですが、先のことは受かってから考えれば良いと言われ曖昧な返事でした。1度で受かると思われていなかったのだと思います。 人手不足、若い、勤務時間も安定しているためパートよりも社員になった方が良いと施設長に勧められたため、就職しました。 すぐ辞めるから、必要以上のことはしなくてもいい、仕事よりも勉強を優先していたところがあります。目の前のことを疎かにしていた結果だと思います。 ご指摘ありがとうございました。特別給食加算ではなく特別食加算です。初歩的なことが出来ていないと痛感しました。 『今の施設が職務経験として堂々と語れるくらいは続けてもよいのではないでしょうか』 →心にグサッときました。ありがとうございます。今の自分の役割、仕事について考え直す必要があると思いました。 貴重なお時間を割いて頂き有難うございます。

2019/10/21

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

まるおまる

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]