宮腰さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

甘えでも、逃げでも、つらい状況なら転職を選んでも良いと思います。 我慢したからといって、成長につながるものとは限りません。 覇気があるか無いかは自信にもよるのではないでしょうか。経験を積めば自信もつくと思います。 合う職場に出あえるといいですね。応援しています。

2023/11/30
回答

自分の人生なのですから、思うように生きていいと思います。 私は20代から最近まで10回近く転職しましたが、転職してよかったと思うこともあれば、転職しないほうがよかったと思うこともあります。でも、どれも自分で選んだ道なので後悔していません。 親にも相談せず、転職したことも特に言いません。親から聞かれたら答えるくらいでした。(仲は悪くないと思います) 自立しているのであれば親の考えに左右される必要もないと思います。人生の先輩として親にアドバイスを求めるなら否定しません。 栄養士以外に飲食店、接客業、事務職など経験しましたが、いまは接客と調理ありの栄養士として働いています。接客や調理があることが今までの栄養士業務と違い、飽きずにやれています。 転職時に思ったのですが、栄養士は引く手あまたですよ。経験があれば即採用のイメージです。実際、今までの転職では一件目で即決でした。それに加えて、辞めた会社から誘われて戻ったことが2社あります。 栄養士を紹介して採用されたら、紹介した社員に20万あげるという会社もあるくらいなので栄養士はかなり不足しています。戻りたいときは、そんなに苦労しないのではと思います。 ただ、「やりたい仕事に就けて食べられている人は一握り。お給料は我慢料」という言葉を知って、私は仕事に過度な期待をしなくなりました。 生き甲斐を求めるのでしたら仕事以外がオススメです。

2023/08/18
回答

もう十分、がんばったと思います。 私は6回転職しましたがすべて栄養士として就職しています。そのうち2回は同じ会社への転職です。 期間は2年どころか数ヶ月で転職したこともあります。それでもすぐ就職先が見つかります。人手不足なのか、仕事が決まるのも個人的には早いと感じます。 転職先を決めて、次に進んでも良いのではないですか? 転職先が合わなかったら、また転職しても良いと思います。 ムリをしないのが一番です。 「栄養士としてこういう仕事をしたい」とはっきりしていたら、ここで情報収集も良いと思います。 特に全国展開しているような委託会社だと、その会社の傾向(栄養士はこんな仕事をしている)がわかりやすいと思います

2022/02/01
回答

私の勤める園は8ヵ所経営しています。 ごはんの量は園によって違い、2歳児は70~90gです。グラムの違いは時期というより、今までの引き継ぎや残食量などで決まっています。 食の細いお子さんが多いときは、グラムを見直すこともあります。

2020/07/07
回答

失礼を承知で書きますが、発達障害ではないですか?受け答えを見ているとそう感じます。 私の職場にいる調理師さんの一人が発達障害です。 私はそれを上司から知らされているので、指示するときは紙に書いて渡したり、二つのことを同時にお願いしない、調理師さんが理解しているか(勘違いしていないか)確認するなどしています。 その調理師さんには怒ったり、強く言ったりは逆効果なので、仕事が終わって落ち着いてから失敗したことの話し合いをします。 おだんごうまいさんは自分を分析して理解し、上手くいく方法を見つけられたら良いと思います。

2018/10/02
回答

特養、100食、調理師1名、パート1名で、副菜は1時間半前、主菜は1時間前、主食は40分前、汁物は30分前くらいに作り終わります。 他の方のコメント読んだらだいぶ早くて驚きました。

2018/08/03
回答

感情を入れないため、直接ではなく従業員みんなが見る連絡ノートを作り、そこに書いてはどうでしょうか? 後々の証拠(言った、言わない。私だけ言われてない、等)にもなりますし、忘れたときは読み返すこともできます。 会話だと理解できないひと、理解するのが難しい人も、文章だと理解しやすい、自分のペースで受けとめられる場合がありますよ。

2018/08/02
回答

委託でしか働いたことがないので自分とは比べられませんが、今まで働いた3社とも定時か、残業しても1~2時間程度でした。 地域差はあるのかもしれませんが、栄養士関係の求人は多いですよ。 体を壊す前に転職活動されてはいかがでしょうか? 若いうちは特に、「世間知らずだと思っている、反抗してこない、言いくるめられる」という考えの老獪な上司からは離れたはうが良いです。 自分を守れるのは自分だけです。 天道虫さんは頑張りすぎだと思います。

2018/08/02
回答

魚は下味つけてますか?ただの塩焼きでも下味つけないと焼いたときに水が出て、べちゃっとします。 スチコン使用でしたら中心温度クリアしたあとにスチームを切って、焼きだけで水分を飛ばします。やりすぎるとかたくなるので注意 同じように見えるのは、例えば付け合わせが似てるとか。(いんげん、小松菜、オクラ、アスパラ、ししとう・・・すべて緑とか、いつも大根おろしとか) 副菜がお浸し系が多いとか(お浸し、ごま和え、煮浸し、ピーナッツ和え、ゆかり和え、、、) メニューがサイクルだとしたら、パターン化していませんか? 私は約30日のサイクルで作っています。 毎月、おしゃれなレストラン、きれい目な居酒屋のメニュー画像を参考にしながら、主菜4、副菜6~くらい新作を考えて入れています。 たまには、自分ならこの組み合わせはしないな・・・と思うようなメニュー、食材の組み合わせも敢えて入れていますよp(^^)q

2018/07/26

みんなのQ&A(コメント)

コメント

毎日、暑いですね。 転職10回のうち2回は同じ会社です。辞めた会社から声がかかり、戻りました(また辞めたのですが) 転職回数が増えること、最初は怖かったです。とくに1度目の転職は半年も働かずだったので「これからの就職で不利にならないかな」と悩みました。 職場がブラックで身体的にキツいことが転職のおもな理由だったのですが、若かったから無理すれば働けないほどでもなく踏ん切りがつかず・・・ ついに転職に踏み切ったのは、おなじような職場だった同級生が鬱で働けなくなったのを見たときでした。 なこさんは私と違った状況かもしれませんが、悩んでいるときに背中を押してくれるようなきっかけに出逢う経験をするかもしれないですよ。 ちなみに、転職回数が増えたときの面接で大切だと感じたことは ・前職の退職理由を明確にすること ・出来る仕事、やってきた仕事のアピール ・転職の理由(これをやりたい等)と入りたい会社(仕事)との結びつけ です。 とくに退職理由は転職理由にもつながるので、面接官は知りたいようです(転職後に面接官をした上司から言われたことが多いです) 私は転職4回目からは、詳細を書いた書類を履歴書とともに持参していました。 なこさん、やりたい仕事は決まっているのですか? どこに行っても社会の歯車には変わらないですが、自分が楽しく、やりがいを持って、充実感のある仕事に就けると人生の満足感が上がるのではないかと思っています。 私は転職10回ですが全て短期間というわけでなく、10年働いた会社もあります。 他は半年から3年くらいです。 長続きする職場は、 ひと(人間関係) かね(給料) 休み(公休、有給など) のバランスかな?と感じています。 長々とすみません

2023/08/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

宮腰

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 社員食堂・外食 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]
    転職が多いほうかも。委託会社(大手2社、中堅3社)、直営2。~4000食までを経験。責任者も経験。いまは献立作成、調理、販売、人とかかわる仕事をしています。大学卒業後、調理師学校へ。飲食店の経験もあり