こんにちは。
初めての投稿をさせて頂きます。
今年で社会人3年目です。
新卒で入社した特養を辞めたいと思う気持ちが去年から徐々に出るようになりました。
私は今の職場しか知らないので、投稿内容が普通のことなのか、正直気になります。
アドバイス等、お願い致します。
【1年目】
誰でも介護職から始めるというのが、施設のやり方でした。
元々、介護にも興味もあったのでそこは問題なし。
【2年目】
今の施設長と面談をした際に「○○さん(前任)が(結婚されているので)産休になって、急に管理栄養士に…となっても大変なので、2年目は少しずつでもいいので栄養課の仕事をさせてほしい」といった事を話しました。結局、2年目は給食会議に参加しただけでした。
【2年目後半(介護)~現在】
前任が産休に入り、3年目にして管理栄養士へ。
私が面談で言った事が現実となり、結局1週間の引き継ぎのみでのスタート。
直営で、厨房も人手不足の為、厨房業務、栄養マネジメント、献立作成・発注等とあるので毎日頭がついていけません。
献立も同じ系列の他施設の栄養士が作成してくれますが、それも発注日の前日の昼~夕に出来ることが多く、家に持ち帰るか、発注当日に急いで献立に変更を加え、発注という流れになります。最近、発注ミスも増え、疲れてきました。
栄養ケア計画書作成にも時間がかかり、施設長から「あまり遅いと家族によっては言ってくるからね」や、残業していると「無理しないように」と言いつつも「前任も深夜2時頃まで残っていたからね、産休入るまで」と言われます。それぐらい時間のかかる仕事なのだと思いつつも、1人の人間として考えた時に深夜残業ってあり得ないよなと思うようになりました。
また、↑とは別の上司の管理栄養士にも「人がいないなら朝調理から夜洗浄まで私さんにさせたら?」と15時間勤務するよう言われ、これが普通なのか?と疑問です。
施設長自体も、私の異動が決まった際「正式に栄養課に異動でいいんだよね…?」といった感じでした。(え、どういう事?)と思いつつ、同意しましたが。
去年、一昨年と比べたら、相談出来る人もおらず、ただただキツいなという気持ちで、恥ずかしながら涙が出る日々です。体は平気でも、心がついてきません。初めて、親にもメールで愚痴りました。今までは帰省の時に愚痴る程度でしたが…。
厨房の方は優しい方ばかりなだけに辞めるのもな…と思う気持ちもあります。
頑張りたい気持ちと、なんかもうここで働かなくてもいいかなと思う自分もいます。
ただ、管理の経験がほぼないので、そこも引っ掛かっています。
ここまで長々と書いてしまい、すみません。また、読んで頂き、ありがとうございます。
アドバイス等、お願い致します。
あ
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ