凛。さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 私も新卒で1人しかいない特養の管理栄養士に就きました。 引き継ぎはありはしたんですが、ほとんどが目前の大イベントの準備で年間通してのイベントとかは不明のまま引き継ぎが終わりました。。 なんだかんだパソコンに計画書やアセスメントの書式は残ってるはずです。 入所者様が何人か分かりませんが、一通り見れば、書き方とか文言とか似通ったものがあるはずです。計画書の書き方とかこんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、フォーマットの文言をいくつか考えといて、あとは利用者様に合わせて組み合わせるみたいな書き方をしています。もちろん、その方独特なプランが必要な場合はそうでもありませんが、そんな計画書がバッラバラの個性的な利用者様はそんなにいません。 パソコンやファイル等を確認して、前任の方に連絡とれるならその都度、難しいなら事務員さんや、委託さんに尋ねるのが一番です!この資料ではこぅ書いてあるのですが。。と聞くと、こっちの状況も分かってアドバイスして下さると思います! あと、やっぱり特養なので、嚥下や補助食品についてあらかた勉強してた方が楽かもしれません! きちんと自分で調べた上で、わかりません。と聞くと大体助けてくださいますし、親身になってくださるかと思います! 長くなりましたが、頑張ってください!私も同じ経験してるので他人事とゎ思えず。。失礼しました!

2019/10/24
回答

失礼します。お疲れさまです。 私の施設は特養で、お菓子の持ち込みはOKです。まず施設でお菓子販売という利用者さまが実費で購入できるイベントもありますし。 持ち込みの件ですが、ご家族が望んでいるのなら尊重すべきだと思います。 超高齢でもいらっしゃいます。介護職員はこの人をきっかけに他の人もお菓子を部屋で食べるのを許可するんじゃないか。と危惧されている可能性もあります。 私の施設での話で申し訳ないですが、一回104歳の元気なおばあちゃんで、ご飯はあまり食べないけどミカンと、ヤクルト、お菓子をよく食べる方がいらっしゃいます。 その方にはご家族の好きに色々本人の望むまま食べさせたい。(お菓子など)持ってきたい。とありました。なので、ターミナル同意を頂いたことがあります。高齢でもあり、いつ何があるかわからない。更に好きに食べさせるリスクもご家族に説明した上で同意を頂きました。 ターミナルの方には本人様の好きなものを好きなだけ持ってきていただけるシステムになっています。長くなりましたがこのようにこの人はターミナルを取ってるから、特別だから部屋で食べさせていいんじゃないか。となぁなぁに部屋でのおかしを許可するのではなく、決まりを新しく作ればよいのではないでしょうか? 失礼いたしました。

2018/11/14

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 私も最初そう思っていたのですが、過去に味が濃いものが好きな人が、塩辛かったなぁと思った献立に大絶賛し、検食簿にも書かれたことがありまして・・ それでほぼ毎日恒常の味、というものを知っている人が必要なのでは、と思ったのです。 注文も考えましたが、施設側がそこまでしなくてもよい、という考えなんだよね?と開き直りました! 注文で月に1万近くの出費は痛いので・・・

2022/04/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 現在は宿直者が検食をしていますが、コロナ前までは昼食は介護職員や看護師長などが当番で検食されていました。それが、経費削減で宿直者のみとなり、栄養士まで削ろうとしたことがありました。 私も最初栄養士を削る、と言われたとき、頼んででもと思いましたが、施設がそこまで望んでないってことだよね?と開き直ってきました

2022/04/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 検食は現在施設長・宿直者・栄養士(勤務日)となっており、その栄養士を食費削減の為廃止ということです。 検食簿は宿直者が書いており、栄養士・施設長は記入していません。 栄養士(私)は気づきがあればすぐに厨房に言いに行くので、書面に残しておらず・・・ 本部も昼食として食べているとしか認識していなかったらしく、がっくりきています。

2022/04/06
コメント

ご回答有難うございます。 注意書きしても実際は見ていなくて、書けばいいんだろう。くらいの気持ちだから間違えるんでしょうね・・ こちらも介護の役職者で担当を組んでいるのですが、人手不足で急なシフトチェンジや欠勤、ただ単に担当者が嫌いな食べ物の献立の時は勝手に担当が変わっています。私も検食をちゃんとしてるか毎回見張ってるわけではないので、検食簿で違う人が食べてることを知る。みたいな感じです。 なんか去年は書類指導で済んだけど、次は返還だぞみないなのを言われたらしいです。 検食やっぱり必要ですよね・・ありがとうございます。

2019/09/03
コメント

ご回答ありがとうございます。 私も監査で他職種は検食してますか?と聞かれたことあります! 栄養士以外の職種(栄養士は一人しかいないため、休憩を調整できる)は1時からと休憩が決まっていまして。。 監査で指摘されるごとに検食の意味、時間、感想が欲しい等周知をお願いしてるのですが、本部がまず時間ずらして書けばいい。というスタンスで。。 検食簿ファイルに注意書きを貼ってたんてすが、いつの間にか無くなってたり。。 介護さんも、急に検食担当を交代した人が知らなかったりと。。周知がとても難しいです。。 検食担当について本部と話してみます アドバイスありがとうございました!

2019/09/03
コメント

ご回答ありがとうございます。 栄養マネジメント加算取ってます! 検食簿やっぱり省略できるんですか!! でも毎回監査で必要資料として提出しなければですよね。。 栄養士も出勤時はお昼毎回検食を行っているのですが、味見とかしてない職員の意見を書いてもらってる。。みたいな感じなんです。。委託の意向でもあるみたいで。。参考資料的な

2019/09/03
コメント

ご回答ありがとうございます。 私(管理栄養士)も検食していますが、検食簿に記入したことはありません。 栄養士が味見とかしてるので、まぁ味は栄養士が納得してる味なので、味見とかしてない第三者が書くべきみたいな感じで朝と夕は宿直、昼は介護が食べてます。。 そうなんですよね。印字のメリットがわからなくて。。

2019/09/03
コメント

ご回答有難うございます。 監査官によって言うことが違うのは本当勘弁してほしいです! 保健所の監査以外の監査で指導内容の書類がコピーでも手元に来たことが無くて・・ 本部に来ている可能性はあるのですが、委員会時に総評をメモし、自分の担当の書類作成、提出しかしたことなくて・・でも再提出も対応方法の提示も言われたことないのでいいのかな・・? 大人数でも頑張ります!!ありがとうございました

2018/11/18
コメント

4年目ですが、中リスク1か月更新で監査官に何か言われたのが今回初なので、3か月更新でいいと言われました!!と胸張って言える度胸があれば・・ 今回はあきらめて中リスクも1か月更新で行こうと考えています。 ご回答有難うございました!

2018/11/18
コメント

回答有難うございます。 そうなんです。介護報酬の文面には低リスクと高リスクの事は書いてあっても中リスクの事は一切書いてないんです。 だから、監査官はまとめて低・中は3か月でいい。とおっしゃったのですが、本当に中リスクも3か月でしていいのか・・・監査官によって解釈が違うとまた指導を受けたりしますもんね・・無難に中リスクも1か月更新にしようかと考えています。 ありがとうございました。

2018/11/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

凛。

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 長崎県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]