質問失礼いたします。
特養で管理栄養士をしているのですが、お昼の検食を介護員で行って頂いているのですが、何回注意しても検食時間を提供後に書かれる方が必ずいます。監査でもほぼ毎年注意され、その都度注意しているのですが、介護員さんの休憩が利用者様の昼食後であり、検食兼昼食として食べているのが現状であり、本当の喫食時間を書いてしまう方が多いです。本来は提供前に食べるのが大前提ですが、仕事内容や人手不足で改善がとても難しく、喫食時間を偽装してもらっています。いくら注意しても治らないため、本部から喫食時間を印字してしまえ。と指示がありました。喫食時間を印字してもいいのでしょうか。本当にその時間に喫食したのか監査で指摘されたときどう説明すればいいのか・・現在も偽造はしていますが、喫食時間は検食担当が書いているため、まぁ信ぴょう性は印字よりあります。
あと、検食簿の改善が見られないならお金を返さなければならないと言われました。
加算で検食の基準があったかどうかうろ覚えで・・・他の施設でそういった場合、検食簿はどうされていますか?
長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
154
1
0
2024/11/20
370
3
0
2024/11/10
697
3
0
2024/10/29
398
3
1
2024/10/24
431
2
2
2024/10/23
825
2
4
2024/10/17
ランキング
154
1
0
2024/11/20