ゆうママさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院での経験談です。 直営から委託になる際、ほとんどの職員が条件に合わず、 有給を全部消化して辞めていきました。 切り替えの1か月前には、ほとんどの職員がいなくなり、 委託会社にお願いし、研修という名目で、人の手配をしてもらいました。 徐々に切り替わった形ですが、人間関係複雑でした。 大変ではありますが、 古い体質を改善するには、必要なことかもしれませんね。

2013/11/18
回答

おめでとうございます! とってもいい話ですね。 読んでいて、私まで嬉しくなっちゃいました。 また、いろいろ話(報告)を聞かせてくださいね。

2012/07/24
回答

私にもあります! もう10年以上前の話になります。 その頃勤務していた病院は厨房が3Fにあるという、ちょっと変わったつくりになっていました。 グリストラップも人が入れる位の大きさのものが厨房のど真ん中にあり、定期的に掃除はしているものの、蓋を開けると臭いがしました。 厨房の端で私が食事のセットの準備をしていると、厨房の奥から、T子さん(当時22歳位)の同期の栄養士が、盛り付け終わったキキサー食を台車にのせて、後ろ向きで引くような形で持ってきました。 ところが、・・・。 ちょっと変わった調理師のおじさんが、その時になぜかグリストラップの蓋を開けっぱなしで掃除をし始めていて、 T子さんは蓋が開いていることに気づかずに台車を引き、 みごとに本人のみグリストラップの中へ落下・・・。 ミキサー食をのせた台車は無事でした(笑) 私からの目線では、悲鳴と共にT子さんの姿だけ消えた状態でした。 忙しい時間帯ではありましたが、あまりの臭いとずぶ濡れ状態のT子さんを見た時、全員で「お風呂入っておいで」と勧めました。 (病院横に寮があり、職員は温泉に入れたため) いまでも、彼女が突然消えた光景が目に焼きついています(笑)

2012/04/16
回答

私の勤務する施設でも同じ悩みがあります。 67歳と65歳の2名が勤務しており、来月から時間短縮する予定です。 献立表や食札が見えないようで、ミスを連発、さらには盛り付けすらまともにできない様子で、最近ではやけど・怪我など心配な部分も増えたため、施設長と相談し、決断しました。 本人達は辞めたくないので、「がんばります」「大丈夫です」って言うけど、こちら側からすれば、ぜんぜん大丈夫じゃありません。 年齢で区切れないのもわかりますが、辞めてと言えない立場で、そのような内容を伝える辛さ・・・酷です。 年齢で区切ってあれば、お互い嫌な気持ちにならずにすむのに・・・って思います。 って今打ち込んでいる瞬間にも、 「禁止用に別に盛り付けてあったものを○○さん(65歳)が勝手に間違えてセットして、行方不明になっちゃいました。」って別の人から報告が・・・。 目が離せません(涙)。 これが毎日じゃあ仕事が増える一方です。 自分で出来ていない事が理解できないんですよね。

2012/03/24
回答

私が面接官ならば、結婚の予定=妊娠を考え、採用するかは、その時の求人の状況によって判断します。 結婚したからといって、すぐに妊娠するとは限りませんが、 妊娠というのは、仕事に大きな影響を与えます。 私は妊娠・産休・育休・復帰を経験しましたが、 まず妊娠初期には「つわり」があります。 御飯の炊ける臭いは吐き気がすごいです。 (人によりますが・・・) とても厨房内で仕事がまともにできず、安定期に入るまでは、仕事になりません。(私は事務仕事だったので、大丈夫でしたが、新人さんならそうはいきません。) 安定期に入っても、重いものは持てません。 (仕事が限られてきます。) 私は2人目の妊娠中は予期せず2回入院が必要になり、職場にも迷惑をかけました。 産休・育休はとれます。 が、その期間の人の補充が必要になります。 1年などの期間限定になれば、人が集まりにくいです。 いざ育休明けて復帰しても、保育園からは37.5℃以上になると、 「お迎えに来て下さい」 という連絡が入り、家族の協力がなければ、仕事を早退したり休みをもらうことになります。 といった沢山のことがあるので、結婚の予定がある・妊娠している・小さな子供がいる・という人は、就職活動をしても不利になることが多いです。 社会人になり、自分で仕事をして給料をもらい生活するということは大事なことです。いろいろな勉強にもなり、親への感謝も生まれます。 卒業と同時に結婚が決まっているのならば仕方がありませんが、 もしも、まだ予定で変更が可能であれば、将来的に栄養士の仕事を続けたいならば、3年は働いて、その後結婚することをお勧めします。

2012/03/09
回答

有料老人ホームに勤務する管理栄養士です。 私の勤務する施設では、家庭用の冷蔵庫を1台「卵専用」にし、卵は箱買いして、スプレーしてからその冷蔵庫に移しています。 以前勤務していた特養では、パック買いして、密閉できる容器に移していました。 コスト的には箱の方が安いですが、パックの方が管理しやすいですよね。 指摘を受けているのなら、何か密閉できる容器に移す方向で考えてみてはいかがでしょうか?

2012/03/05
回答

引き寄せの法則って知ってますか? 自分の行動や言動は必ず自分に返ってきますよ。 マイナスの言葉を発すると、自分自身がマイナスのオーラに包まれて、負の連鎖になってしまいますよ。 嫌な事を言われたり、されたりしたら、自分の考え方を変えて、プラスの言葉に変えてみましょう。 相手を変えることは難しいけど、自分の考え方は変えれます。 職場の人に「ありがとう。」って言えてますか? 言葉にして伝えなければ伝わらないことっていっぱいありますよ。 年齢が上だったり、立場だったり、栄養士っていろいろ大変ですけど、自分次第では、変われると思います。 私も栄養士なりたての頃は、泣かされました。 今では、いい勉強させてもらったと感謝しています。 どうしても嫌なら環境を変えるのも1つの手段だと思いますが、どこで仕事をしても人間関係の問題は大なり小なりあると思います。 自分次第ですよ。 がんばってくださいね。

2012/03/05
回答

私は役職にはこだわりません。 むしろ、ない方が自分の仕事ができて嬉しいです。 私は管理栄養士ですが、チーフは栄養士です(年齢は私より上です)。 周囲では、「管理もってる人がチーフやるべきでは?」 と言ってくれる人もいますが、私は気が楽なので助かってます。 以前他の病院で役職業務をやっていた頃もありましたが、 人間関係や、栄養業務以外の仕事に追われ、精神的にも苦痛でした。 ですから、年下の後輩が上司になっても、自分の仕事ができるならいいんじゃないですか? 多分周囲からどう見られているか?世間体を気にされてのことだと思います。 でも、今の時代、そんな事はめずらしくないですよ。 周囲にどうみられるかは、役職がどうとかではなく、仕事の内容をどう見られるかの方が重要だと思います。 面倒な仕事をやってくれる人がいるなんて、いいじゃないですか。 自分ががんばっていれば、きっと評価してくれる人がいます。 ここで転職しても、現実から逃げるだけで、結局「逃げた」という嫌な記憶は残るし、新しい職場で1からやり直しですよ。 だったら見方を変えて、自分がサポートしてあげる位の気持ちの余裕を持って仕事ができたら、今よりもっといい仕事ができると思いますよ。

2012/03/04
回答

私は1度もたばこを吸ったことがありません。 しかし、栄養士の仕事をして16年・・・。 出会った栄養士の喫煙率はかなり高かったです。 そして私が栄養士になりたての頃は酷かったです。 先輩方はみんな喫煙者。 そして、栄養士室で仕事片手にタバコを吸う吸う・・・。 嫌とも言えず、その煙を吸いながら仕事してました。 数年後、病院内禁煙になり、仕事中の喫煙はなくなりましたが、 その後はもちろん、先輩方の喫煙所通いが始まりました。 しかし、その職場では、午前と午後の1回づつお茶を飲む時間を作ってくれました。(その間にタバコを吸う人は吸う) もちろん業務の進行具合では時間がとれない時もありますが、 それでタバコを吸わない人は納得していました。 しかし、あれから10年は経って、時代も変わっています。 私も同じように納得できないです。 しかし、見ている人は見ています。 頑張って仕事している人は、評価されるし、 いつもタバコを吸っている人は、 それなりの評価になると思います。 人の細かな時間まで計算せずに、 人は人、自分は自分。 人の嫌な所を見ずに、前向きに仕事をしていた方が、 仕事が楽しいと思いますよ。 がんばって下さい。

2012/03/03
回答

私は病院勤務時代に委託から委託に変わりました。(施設側栄養士です) けっこう赤字だったので、いじわる等はなかったのですが、 経験談として書きます。 1.私、事務長、委託側と打ち合わせを何度も重ねて移行したのですが、移行後に看護部長に「看護側に話がなかった」とかなりキツく言われました。たしかに他部署に声をかけるのも必要だったと後から後悔しました・・・。 2.最終日残った食材は棚卸しで金額を出して、委託から委託へ買い取りをしました。よって、在庫品の撤収はなかったのでスムーズに流れました。 3.最終日夕食後(事前に時間を決めて)厨房の引渡しを行いました。特にトラブルはなかったですが、引渡し後の仕込み開始なので、日付が変わっても仕事していたようです。 4.変更後の委託側のスタッフが揃わず、かき集め状態。   特に管理栄養士が不在の状態で、よそから1ヶ月以上も泊り込みで仕事に来ていました。その後も栄養士が見つからず?不在の状態が継続し、最終的には遠隔操作(掛け持ち)で発注までしていました。クレームも多く、私が耐え切れず辞めてしまったので、その後はどうなったのかわかりません。今は直営になったと聞いています。

2012/03/02
回答

私はチーズが大嫌いなので、私の作成する献立には あまり登場しません(笑) 入居者が嫌いな方が多いので、助かってますけど・・・。 もう1人の栄養士さんは、スープが好きなので、 毎日スープが入ります。(私は味噌汁ばかりになります) 好みを出さないようにしても、 やっぱり出てしまいますよね。

2012/02/23
回答

りょうままさんへ 現実は厳しいですよ。 雇う側としては、経験年数があった方が良いし、 今の世の中、なりたい職業に就けるかわからない現状ですよ。 ひよちゃんさんの意見と同じですが、 謙虚な姿勢が一番だと思います。 こちらが選ぶのではなく、雇っていただく的な・・・。 選ぶのは、経験を積んで、1人で指導なしで仕事ができるようになってからだと思います。

2011/05/26
回答

直接聞いてみてはどうですか? 有料老人ホームに勤務する管理栄養士です。 禁止なのか、嫌いなのか、どこまでなのか・・・? 作る側の事や献立の内容を理解している栄養士が直接聞くのが一番だと思います。 私は、入居前は、アレルギー等 絶対に出してはいけない食品だけ聞いてもらい、嗜好に関しては入居後に直接話を聞いています。 人伝いだと、聞いた内容が間違っていたり、聞き取りが不十分だったりするので、その方が早いですよ。

2011/05/26
回答

子供ってすごい! 仕事と家事と育児の両立は大変ですよね。 日々めまぐるしい中、もうすぐ5歳になる長男の保育園の先生がお帳面にこんな事を 書いてくれました。 「ママは何の仕事をしているの?」 と聞いたら、 「ママは老人ホームで御飯を作っているんだよ。」 と・・・。 「僕が大きくなったら、ママのお仕事のお手伝いをするんだ。」 とも言ってくれていたようです。 わが子の成長と、子供なりに見ていてくれてるんだなと嬉しく思いました。 寂しい思いをさせてしまっているけど、ママの頑張っている姿を子供達は応援してくれているんだなと思って日々頑張っています。

2011/05/23
回答

大変ですね・・・。 それは、自腹でソフトを購入するという事ですか? いろいろあるのでしょうが、ソフトを探すよりも、転職先を探されてはいかがですか? ソフトも良いものは○○万しますから・・・。 ちなみに私が会社で使用しているものは施設用のソフトで30万しました。 年間のサポートに加入すれば、○万円/年です。 改訂やバージョンアップにもお金はかかりますよ。

2011/05/20
回答

2児の母です。 私は1歳9ヶ月と4歳の子を保育園にあずけて正社員で働いています。 私が正社員で働ける理由は 1.会社の理解、職場の理解  これは絶対必要です。 2.2世帯住宅なので、おじいちゃんおばあちゃんの協力あり。 3.保育園と職場の託児所を併用している。(土日祝日もあずけて働ける) 今の環境はとてもありがたいです。 子供が熱をだしたり、保育園から連絡があった場合には、早退や休みをもらっています。 (栄養事務業務なので、急ぎの仕事以外は自分の仕事が滞るだけなので、休み明けに挽回します。もちろん普段から早めの仕事ペースにしています。) 仕事が遅くなりそうな時や勉強会などの時には、祖父母に協力してもっています。 ※主人は、介護の仕事で勤務が不規則なので、あまり協力してもらえません・・・。 やはり、職場や周囲の協力がなければ、難しいですよね。 託児所のある職場があると便利なので探してみてはいかがですか?(看護優先的な部分はありますが・・・)

2011/05/16
回答

私もそうでした。 私も責任者をやっていた時、同じ事を考えました。 同じように上司に相談すると、 「できる前から準備しても仕方ないので、できてから考えよう。」 と言ってもらい、気が楽になったのを覚えています。 今は2児の母ですが、2人目の時に流産を経験し、再度妊娠してもすぐに出血があり 急遽入院しました。 母になると、急遽の休みを避けては通れません。 先週、私は下の子が熱を出し、その次に上の子、再度上の子が熱を出して、2週間位まともに仕事ができませんでした。 私が今仕事を続けていられるのは、周囲(家族や職場)の協力や理解があっての事です。 妊娠中、大きなお腹でがんばって仕事をしている人、 仕事と育児を両立している女性は、世の中に大勢います。 大変かもしれませんが、是非その大変さを乗り越えて、がんばっていきましょう♪

2011/05/13

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆうママ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]