はじめて質問させていただきます。
高齢のパートさん
についてです。私の働く施設では、パートさんには、定年退職がありません。
現在、働いているパートさんで最高齢の方は、67歳(仮にAさんとします)になります。
社員2人とパートさんが8人で厨房を回しているため、パートさんには、調理作業や検品なども行ってもらっています。
最近、他のパートさんからAさんの仕事についての不満がでるようになりました。
高齢なこともあり、食数の計算や、提供時の食事の温度を忘れてしまうことが、目立つようになりました。
そこで、上司に相談したところAさんには、Aさんにできる仕事にまわってもらおうということになったのですが、現場の責任者である私から、伝えるようにとのことでした。
今まで、そのような経験がないためどう伝えたらいいか迷っています。
Aさんは、施設立ち上げの時から、一緒に働いてきた方で、今年で勤続11年になります。Aさんをきづつけないように伝えるには、どうしたらいいのか悩んでいます。
同じような経験のある方や、なにかアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2066
1
4
2025/09/30
2420
4
6
2025/09/27
653
5
2
2025/09/18
1818
3
7
2025/09/17
1177
2
0
2025/09/16
3768
5
38
2025/09/10
ランキング
2420
4
6
2025/09/27
2066
1
4
2025/09/30