ももたんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

生きていく為に仕事する思うと、金のためや、遊びたいとか思いますよね。 だから仕事するために、生かされていると思えば、仕事があたりまえになりますよ。

2023/12/27
回答

保守契約は高いので、なかなか難しいです。 壊れたら、すぐに提携業者に電話ですね。 あとは、機器を2個以上揃えて、ひとつ壊れても、かろうじて給食出せる状態にしておく事ですね。

2023/09/14
回答

栄養士はたしかに孤独ですね。孤独になりがちな仕事かも。 特にコロナ対策で感染拡大防止期間中なんか、孤独感倍増でしたね。 さみしいなって感じる時は、よくあります。

2023/09/13
回答

浮腫がすごいと言う事は、低栄養状態で水分の貯留があって、低アルブミン血症になっているのでは?タンパクゼリーの付加は適切なので、利尿薬等で余分な水分を抜いてから、浮腫になった原因を探ると言う方針でしょうね。 加算食適応の疾患の診断が出れば、算定出来ますね。

2021/03/16
回答

残業しても、なかなか残業手当付かないので、残業しなくて済む様に、業務を頑張っています。

2021/03/16
回答

今の病院は10年目で、給食は委託、土日祝休み、残業しなくて良いように業務を全力でこなし、400万弱です。 とっても良い病院です、自分から辞めようとは思いません。

2021/03/16
回答

病棟のお仕事で、手伝える事をしたら良いですね。食事介助だけで無く、レクリエーションとかもお手伝いに入ってあげると、介護士さんたちはめっちゃ嬉しいと思います。 そして食事以外の患者さんを見る事で、身体機能や認知機能の変化を知る事が出来ます。そうすると、病棟での仕事がどんどん栄養管理につながっていきます。今いる人のたてている計画よりも、患者さんや病棟スタッフに受け入れられるより良いものが提案出来る様になったら、どんどん相談の電話があなた宛てにかかって来る様になりますよ。 勉強は家でも出来るけど、患者さんと触れ合うのは仕事時間じゃないと出来ませんしねっ。

2020/11/03
回答

書類は、監査が通る最低限やったら、あとは病棟へ行きましょう。 まずは、食事のとき、そして食事のとき以外の病棟も見てみると、新しい発見があるのでは。 まあ、焦らずひとつひとつ、積み上げていけば良いんです。 つーさんがしたい事で、患者さんのためになる事ならなんでも。 そうですね、まず一人、栄養介入によって、栄養状態が改善して患者さんが元気に笑顔になったと言う事例を作る。 どんなすごい管理栄養士さんにも、最初の一人が居るんです。そこから、栄養管理と言う仕事が初まります。 多職種と協働し、管理栄養士が先導出来る人を選ぶ。その方の変化を、介護士さんも看護師さんも見ています。へぇ、栄養って大事、すごいっと言うのをひとつづつ重ねて行ってください。

2020/11/02
回答

病棟での居場所を作るべく、奮闘してね。まあ、栄養士は、栄養課の事務所の方が居心地良いのは分かります。 まずは、病棟に通ってあいさつして、患者さんの事を、看護師さんとしっかりディスカッション出来る様になる事。その上で栄養改善の成果を、患者、看護師、医師みんなで共有出来るようになる事です。最初、栄養管理計画が導入された頃なんて辛いイバラの道でしたよ。もう15年になるんだからそれなりに基盤はあるでしょうよ。 逆にこのご時世、管理栄養士の栄養改善効果が認知されて無い病院って有るのですか?

2020/10/25
回答

BMI18.5以下で、アルブミン3以下、で継続的な体重減少あれば、栄養付加は必要でしょう。 私は、この3拍子そろっても病棟スルーがあれば、看護師さんに状況聞きに行きます。 摂取状況、現病歴、服薬をみて、今の食事では必要栄養量が摂取できず(食べられない)、栄養強化により回復が見込める状態になったら開始してほしいと、ドクターに相談に行きます。

2020/10/25
回答

一人栄養士ですか?199床もあれば、委託していようと、療養型だろうと、結構業務有るのでは? 複数人いたらあまり無いかもですけれど。

2020/10/25

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ももたん

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福井県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]