byouinnさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

きららさん、ご回答ありがとうございます。 やはり、ご年配の方は癖がある方が多いのですね。。。 そして、退職される時に本性が現れますよね。「この作業すると思わなかった。こんなに大変だと思わなかった。残りのシフトは協力してあげるから、早番したくない」とか。。。何様やねん!!郷には郷に従わんかい!!と思います。(笑) 上の方は現場を知らないから「調理員が辞めさせた」と平然と言えるのだと思います。1か月くらい現場に入り、状況をみていただきたいものです。。。 面接時に現場の注意点を説明することも重要ですね。参考になりました。 お互い早く騒ぎが落ち着くよう頑張っていきましょう。

2025/02/17
コメント

あーすさん、ご回答ありがとうございます。 技量を確認する面接方法、とても良いですね! 調理員さんは切る速度は問題なかったのですが、指示内容は数分で忘れてしまい、何度も聞く癖があったので、今後この方法を取り入れていきたいと思います。 アドバイスいただき、ありがとうございました。 ※面接時、とても挙動不審でした。。。

2025/02/17
コメント

RYN09さん、ご回答ありがとうございます。 管理職も同席していますが、判断は管理栄養士に委ねているのが現状です…。 面接だけではわからないことばかりですね。本当にいろんな面を見ました。 10回以上の転職活動をしていて、さまざまな経験を積まれており、ある程度年齢を重ねた方でしたので、勝手にこちらが期待してしまった時もありました。 回答をいただいた時に、聞かれる前にこちらから先手を打って指示する方向でもよかったのかなと思いました。具体的にどのようなことなのかは特定に繋がってしまうので言えませんが。(笑) 上司と今一度合格ラインの基準を確認して、決めていきたいと思います!

2025/02/10
コメント

フリーダイアルさん、ご回答ありがとうございます。 とりあえず人手不足を埋められるとのお言葉をいただき、確かに当時の判断ではそうだったと腑に落ちました。同時に、私の気持ちも楽になりました。 今一度、上司と合格ラインの基準を確認したいと思います。 今後は長く働いてもらえる方を重視して採用活動を進めていきたいので、今回いただいたアドバイスを活用したいと思います。

2025/02/10

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

byouinn

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]