ナカジマさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

栄養士はどこでも必要とされます。 今の職場がとてもお給料が良いとか、待遇が良いとかでないのなら、すぐに辞めていいです。 無理をして、自分を傷つけながら働く必要は一切ありません。 現場を見ないで指示する上役はたくさんいて、そんな人を相手にしている時間はありません。 ちょうど年末ですし、休養時間を作って、ゆっくり考えて、次へのステップにした方がモチベーションも違います。望まれて働ける現場で働いた方が良いと私は思います。 転職は怖い事やわからない事で、踏み出しにくいと思いますが、自分を壊さないために進めた方がいいと思います。来年度は気持ちよく迎えたいですね。

2024/12/17
回答

お疲れ様です。 委託がブラックかどうかは分かりませんが、委託先の事業所によっても勤務形態が変わります。 保育園希望と言う事はほぼ日勤の調理や事務作業という業務形態。 委託の場合だと、事業所によって異なる場合が多いです。早番、遅番、夜勤などが、月のシフトに組み込まれます。 そういった生活が自分にとって心地よいか、そうではないかと考えるといいと思います。 仕事内容もそれぞれの事業所で異なります。下処理から、調理、盛り付け、配膳、事務作業、お客様との折衝。 保育園も委託も良いところ、ブラックなところがあります。正直一箇所辞めてもすぐ次の現場が見つかります。人手不足で低賃金だからです。 やりたい事があるならそこを目指した方がいいと思います。 いくらでもやり直しのきく業界です。アルバイトして情報収集してもいいし別の業界に行ってもいいと思います。 まだまだ諦めずにリサーチして見てください。1ヶ月で辞める同級生がたくさんいると思います。自分に合った職場が見つかるといいですね。 お勧めは、たくさん利益の出ている業界です。給食業界は利益にほとんど絡まないので、お勧めしません。

2024/11/08

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ナカジマ

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 簿記2級 宅地建物取引士
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 給食委託会社
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]