トモさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

なるほど、ありがとうございます。 状態の経過見ながら看護師と相談していこうと思います

2025/08/09
コメント

回答ありがとうございます まだ病院側からの情報無いのですが、糖尿病もあり肥満型だったので、今までは1200kcalで提供してました。(標準体重50kg) 退院後は体重も落ちてるでしょうからなるべく食べれる範囲で高カロリーのものをと考えてます が、ソフト食なのであまり期待出来ない上にこうも塩分制限が酷いとなると難しいなと思いました

2025/08/08
コメント

回答ありがとうございます 全量食べれるなら6gにしてもいいんですかね? まだ施設の看護師から聞いただけの情報なので、病院側にも直接状況聞きながら対応していこうと思います 一人分だけ別に作るのは無理があるのでやはり量での調整になりますよね…

2025/08/08
コメント

回答ありがとうございます! とても参考になります。 入所時に多職種で協力して測定とても良いですね。 それだと身長以外にも色々ご利用者様のことが分かりそうですし、私も積極的に提案していこうと思います

2025/03/11
コメント

回答ありがとうございます 品数や冷凍食品等はご利用者の満足度を考えるとなるべく妥協したくないですが、そんなこと言ってられないのが現状だったりしますよね。 大体の人が物価高騰だと分かってるので、今なら利用者様負担を増やしても納得して頂けると信じております

2025/01/24
コメント

ありがとうございます 展示会もたくさんあるのですね 情報集めて是非言ってみたいです

2025/01/05
コメント

言葉足らずですみません。 ナリコマやクックデリのような業者から調理済みのものを真空パックの状態で送って貰って、施設で再加熱・盛り付けして配膳という方式です。 なので献立も業者が作成してあります 嚥下学会分類でいうとコード3〜コード2-1はあるんですが、コード4相当がないのです。 当施設は約7割程の人がコード4相当に当てはまるので

2025/01/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

トモ

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 広島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]