おちゃぴーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます! 納品書に記入するのが良いですよね! 私も昔の職場ではやってたのですが今の所は事務に提出しなきゃいけないので管理できないので難しいなと思ってたんです。 ですが納品書への記入も検討したいと思います。 確かに記録で残すことが1番大事なことですよね。

2025/05/28
コメント

回答ありがとうございます! 発注書に書く方法良いですね! 本当なら栄養ソフトから検収表と発注書が合わさったものが出せたら良いのですがソフト自体が昔のタイプのもので…。 とても参考になりました!ありがとうございます!

2025/05/28
コメント

返信ありがとうございます。 私の方こそ分かりづらい文面で申し訳ないです。 一人当たりの盛り付けの量です。 米と具材の量を重量変換率で計算して盛っていたのは覚えてたんですが調味料はどうだったか思い出せずにいて…💦 遠い昔の記憶なので、色々調べてみたのですが出てこなくて、こちらで質問させて頂きました(^_^;)

2025/02/05
コメント

返信ありがとうございます! 今やっと上の者と確認しての衛生管理マニュアルを作成してるところです。 栄養管理は市町村に確認したほうが良いのですね! 幼稚園での勤務は分からないことが多いので勉強になります。

2025/01/29
コメント

そらさんありがとうございます! 今日上司に報告したら衛生面の方もアレルギーの方も何とか対策をしていくようになりました。 (その分の仕事量は増えそうです…笑) アレルギーの管理表については園側もどういうものか分からないそうで、私も園で務めるのが初めてなので作成したことがないので今後の課題になりそうです💦 ありがとうございます☺️

2025/01/23

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

おちゃぴー

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]