お疲れ様です。
私も、直営の特養勤務で管理栄養士をしています。献立悩みますよね~。私も一人職場なので相談相手がいなくて苦戦しています(汗)
献立に行き詰った時、私は、まず利用者様の声を聴きに行きます!「最近食べたい物ありますか?」とか「好きな食べ物何ですか?」など、会話の中からヒントを頂きます。利用者様は、「最近○○食べてないね~食べたくなった!」など返答してくれる方もいますよ。介護職員さんにも積極的に話しかけ、献立の希望もどんどん言ってもらえるような雰囲気づくりを心がけています。うちは、ご高齢の厨房職員さんがいるので、「こんなのもいいんじゃない?」と言ってくれたら、献立に入れたりもしています。もちろん、たまにはガラッと変わった洋食なども出してみるのも喜ばれています。いい刺激になるのかな?と個人的に思っています(笑)
お互い頑張りましょう!
2025/08/29