つとさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 やはり指示箋は医師がすべて記入してたら大変ですよね。 看護師さんや栄養士が記入してカルテと栄養課保管にしたいと思います。 ありがとうございました!

2015/02/04
コメント

コメントありがとうございます。 やはり指示箋は医師がすべて記入してたら大変ですよね。 看護師さんや栄養士が記入してカルテと栄養課保管にしたいと思います。 ありがとうございました!

2015/02/04
コメント

ご丁寧にコメントありがとうございます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

2014/03/07
コメント

コメントありがとうございます。 「特別な栄養管理の必要性なし」の患者は 栄養管理計画書を作成していなくても問題にはならないんですね! ただし、作成した場合は、原本を患者にお渡しするとはしりませんでした。 それは、厚生局の方が言っていたことで、 もし説明&原本を渡していなかった場合には返戻など 問題になるんでしょうか?

2014/03/04
コメント

コメントありがとうございます。 さまざまな職種の方と連携して栄養サポートをされているようで 当たり前かもしれませんが、たいへん素晴らしいですね。 参考になりました。ありがとうございました。

2014/03/04
コメント

コメントありがとうございます。 1週間ごとの再評価ですが、 1週間ごとに体重や血液検査は行っていますか? 再評価の内容も教えていただいてもよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

2014/03/04
コメント

コメントありがとうございます。 特別な栄養管理の必要性なしの患者が9割以上だと不信感持たれますよね・・ 栄養に無関心なDrが多く、私の力不足で説得できていませんでした。 今後は、厚生局の監査で指摘されてしまうことも強調して 変えていきたいと思います。 今後は1泊入院などを除いて全員に作成していきますが、 Drが特別な栄養管理の必要性なしに○をつけた場合は、 栄養管理計画書を作成していなくても制裁はうけないのでしょうか?

2014/03/04
コメント

コメントありがとうございます。 監査でたたかれたら大変なことになりますね・・ 栄養管理をしていることが大前提で2年前?の診療報酬の改定で 統括されたんですもんね。 栄養管理の必要性なしに○された患者は添付の必要がないと思っていました。 ありがとうございました。

2014/03/01
コメント

コメントありがとうございます。 入院患者に対しては身長体重年齢などから適した常食(A~D)を 提供しているので、全員に管理計画書を作成すべきですね。 Drは特食の患者でも栄養管理の必要性なしに記入してくるので 添付していませんが、監査では通用しないのでしょうか?

2014/03/01
コメント

コメントありがとうございます。 当院のDrはほとんど全ての患者は栄養管理の必要性なしに○をつけています。その場合、管理計画書の添付はしていないのですが、 監査でまずいことになるのでしょうか? 務めたばかりなので知識不足で申し訳ございません。

2014/03/01

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

つと

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]