ruririnnさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私も兼務していますが、常勤ではないので加算は取れていません。 規模的には同じだと思いますが敷地も違うので移動に往復30分かかりかなり負担がかかっています。 また、マネジメントは100人が限度のように思う気がします。 いろいろな行事・担当者会議・栄養ケア会議・ほかのいろいろな会議で手いっぱいです。

2014/04/10
回答

うちの施設では 栄養状態というとアルブミンの数値だと思います。 褥瘡はタンパク質はもちろん必要ですが、亜鉛・鉄分・ビタミンなどいろいろな微量素を総合的に摂ることにより治ると言われています。 治りが悪い方には、アルギニンが多く含んでいるものや、亜鉛・鉄分・ビタミン等含む食品を使用しています。使うと治りがいいですよ もちろん栄養面だけではなく、医療面・介護面からも行っていきますが・・・

2010/10/19
回答

施設負担です。 アセスメントを行っているうえでその方に必要ではないかと判断し捕食を付けていると思いますので施設負担だと思います。 食費もきちんといただいているので・・・ うちの施設では入所時の契約の中にもし個人的に食べたいものを出したりする場合や施設で出す範囲外のものに対してお金をいただきますと書いてあり、同意をいただいています。

2010/10/19
回答

試してみてください うちの施設では、毎月排泄委員会を開きNS・CW・栄養士が集まりあらゆる面から総合的に便秘・下痢改善に取り組んでいます。 食事面ではオリゴ糖はもちろん食物繊維・ビフィズス菌・寒天ゼリー・寒天茶・ヨーグルト・冷たい牛乳などいろいろやっています。 朝一の冷水を飲むのも効果的で結果が出ていますよ!! もちろん薬による影響もあるので薬の見直しや、腹圧をかける体勢・運動等もやっています。

2010/09/25
回答

試してみてください 水分量は足りていますか? 便の80%は水分なのでまず水分は足りているのか調べてみてみるのも策ですよ!!! また、うちの施設では水分補給用のゼリーを寒天で作ってみたり ビフィズス菌・オリゴ糖・食物繊維を使っています。

2010/07/13
回答

お勧めです こんにちわ カゴメさんで出している野菜ジュースがお勧めです。 100mlのものと1000mlものがありますが、コップに入れる手間があれば1000mlのほうがコストは安くすみますよ 味もよく飲みやすいです

2010/03/28
回答

はじめまして うちの施設では食事の前にアイスマッサージを行っています。 アイスマッサージをすることで唾液の分泌も増えますし、むせも少なくなります。 氷を小さく砕いたもの(あまり大きいとむせてしまいます)・割り箸にガーゼを糸でまき水分を含ませ凍らせたものを使っています。 ほかに、喉ぼとけところをマッサージしてあげたり、嚥下体操(舌を出したり・パッパッと声を出したり・頬を大きくふくらませ、頬をへこませたり)も効果があると思います。 ぜひ試してください

2010/03/12
回答

大変ですよね!! 一人で把握するのは大変だと思います。 私も毎食は難しいのでお昼だけは巡回しています。 巡回することで献立にも反映できますし、その方の好き嫌いもわかります。また、今の食形態・食器等あっているか、嚥下状態等把握も出来ます。 全員に対してやろうと思うと人数も多く、なかなかCW・NSの協力が得られないと思うので、急に食事量(咀嚼・嚥下状態)が落ちてしまった方や状態の悪い人など本当に必要な方だけやって見ては・・・ うちの施設では表もここの名前を書いたものではなく、その日に必要な方だけ書けるように名前の欄は空欄なっているものを使っています。 また、カンファレンスで食事チェックが必要な方をあげたりもしています。 大変だと思いますが、頑張ってください

2010/03/11
回答

総合的に判断を 私も体重増加は浮腫みによるものだと思います。 栄養状態もあまりよくないのでたんに体重が多いからといって注入量を減らさない方がよいと思います。 褥瘡にでもなったらもっと大変なことになってしまいます。 必要エネルギー・蛋白質・糖尿病以外の疾患・水分量・尿量・皮膚の状態等総合的にアセスメントを行い、結論を出したほうがよいのでは・・・ 経管剤には蛋白質が強化されているものもありますし、蛋白質の粉を添加してあげるのもひとつの手だと思います。 大変だと思いますが頑張ってください

2010/03/11
回答

こんにちは 私は特老で働いていますが、 栄養ケアが始まる前はりんごりんさんと同じように年に2回実施していましたが、今はやっていません。 私も昼食時に入所者様のところに行き、意見を聞いています。 何度も足を運んでいるうちに残しているものが把握できますし、その日の体調とか、その人に 今の食形態・食器等あっているかも把握出来ます。 あとCWさんが教えてくれることもあります。 アンケートとなると、なかなか難しいとは思いますが、頑張ってください

2010/03/08
回答

もう少しいただいてもいいと思います。 NSTもはじまり、栄養士としての仕事量・責任が年々増えていると思います。 他の国家資格の職種に比べ、栄養士は地位は低い気がします。 食事はとても重要で欠かせないものです。 それにかかわっている私達はもう少しいただいてもいい気がします。

2010/03/08

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ruririnn

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 群馬県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    こんにちは 特別養護老人ホームで管理栄養士とし働いています。 いろいろな情報交換が出来れがいいなぁ~と思っています。 よろしくお願いします。