ドーレくんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

自分も男性栄養士です。 自分も今職場に入ったとき、 周りの男性から「なんで、うちだけ男なんだよ。女性が良かった」と冗談半分で言われました。 でも、言われたことに対し、自分は貴重な男性栄養士なんだとプライド(信念)を持って仕事をしていました。 周りに流されず、自分のやりたい仕事を目指してやっていると自信をもって仕事をすすめてください。

2015/12/06
回答

うちの職場の実習は、公衆栄養学だったのでとにかくいろいろ体験させ、たくさんの課題を出しました。 いろんな栄養士の世界体験させてあげたいという自分の実習方針で、ここでしか体験できないことをとにかく詰め込みましたね。 他の職場の公衆栄養学実習のプログラムを見ると、うちの職場のプログラムは明らかに盛りだくさんでした。 プログラムの内容は決まっている課題にプラスして、事前面談の時に何を勉強したいか聞いてそれを加えました。 結果、内容盛りだくさんですが、自分で勉強したいと言ったことが加わっており、実習生としても手を抜けなかったと思います。 過去の実習生には、夜寝ないで勉強したという子もいましたね。 ま~、社会人になったらもっと大変なことがたくさんあるので、1週間ぐらい寝ないで勉強しても大丈夫でしょう。 そんなうちの職場の実習ですが、実習生になぜうちの職場を実習先として希望したかを聞いた時、前年に実習として先輩の話を聞いて行きたくなった。学生の一番人気の実習先ですと言われたときはうれしかったですね。 実習内容がキツくても、学生が満足できるプログラムを作れたんだと。 集団給食の実習は、衛生管理もあるのである程度厳しくしないといけないかもしれませんが、うちの実習はとにかく優しく笑顔で接し、でも課題はたくさんという実習先です。 そんな自分ですが、今年から実習担当から外れてちょっと寂しいです。 実習生を受け入れると、初心に返るというか今自分のおこなっている仕事を見直すきっかけになって良かったんだけどな。

2015/12/06
回答

住民のためにどれだけがんばれるかに尽きると思います。 「保健センターの栄養士に相談して良かった」という住民の声が増えてくれば、保健師や上司の耳にもその声が入ってきて、結果「管理栄養士を採用して良かった!」となっていきます。住民目線で仕事を続けていけば、「相談して良かった」という声はいずれ増えていきます。 あと、具体的な方法としては、別な人も書いていますが調理技術・実習は他の職種には負けてはいけないと思います。 昔、ある研修会の講師が「調理実習は撒き餌だよ。調理実習で人を集めて、その集まった人に対して指導や教育をするんだ。味のまずい調理実習をやって誰も人が集まらないならやる意味が無い」と言っていました。 調理実習は栄養士の最大の武器なので、人が集まる調理実習を開催してみてください。

2015/05/10
回答

男性栄養士限定だが、栄養士の研修会に参加すると女性ばかりで、そのことを友人に話すと羨ましいと言われる。しかし、実際は話す相手が少なくハーレムではない。 また、学生時代から女性ばかりの世界だったので、男性として扱ってもらえないこに慣れている。だが、イベントの仕切りや進行役、団体の代表などは男性ということで優先的に回ってくる。

2014/01/05
回答

自分も昔、食品会社に勤めていました。 仕事の内容は、今まで回答した人の通りです。 ただ、自分の勤めた会社は中小会社だったので、商品開発から品質管理(細菌検査)、お客様相談、栄養士とは関係ないパッケージの写真撮影までやっていました。 大手の会社ではそれぞれ仕事が細分化されていますが、中小は何でもやります。その当時は、いろいろな仕事ができてとても楽しかったです。 食品会社で何をやりたいか? という、目的を自分自身で探して見てください。

2013/08/10
回答

私も健康運動指導士の資格を持っています。取ったのは6年ほど前です。職場の業務命令で取りました。 で、資格が仕事に役立っているかどうかと言えば 「健康運動指導士の資格を持っている」という事は役立っていますが、 それ以外はほとんど役に立っていません。 どういう事かと言えば、この資格を取るには養成講習会を受け最後に試験に合格して資格取得ですが、この養成講習会の内容がほとんど現場に役立ちませんでした。 今の講習会の内容はわかりませんが、当時の講習会では座学がほとんどで現場で使えないものばかり。 『心電図の読み方』など、普通の運動指導では全く使わない講義もありました。(健康運動指導士が心電図を読み取って運動プログラムを立てるなんて大学の実験ぐらいしかありえない) また、取った後も更新が大変で指定の講習会を受けないと更新させてもらえません。 今までいくつかの運動系の資格を取りましたが、講習会の内容が一番役立たなかった資格です。 就職するときに「健康運動指導士の資格をもってます」は有利になると思います。 しかし、就職していざ「健康運動指導士として運動指導してください」となった場合、 講習会の講義内容では運動指導はできません。 この資格は、受講料・試験料・登録料・更新料など多額のお金がかかります。 大学の先生が資格をもっているようなので、先生にこの資格(というか講習会)がほんとうに現場で役立つかどうか聞いた方がよいと思います。

2012/05/29
回答

保健センター栄養士より 現役の保健センター栄養士から回答します。 まず、保健センター栄養士は通称「行政栄養士」と呼ばれます。 で、仕事内容は、国から「行政栄養士はこんな仕事をしてください」との通知文が来ているので、これに基づいて行政栄養士は仕事をしています。 その通知文は厚生労働省のHPに載っています。自分でその通知文を探して、その文書を読みこなすとどんな仕事をしているかがわかると思います。(ちょっと難しく書いていますが、大学生なら理解できると思います) ちなみに、その通知文の中には、人材育成として「管理栄養士養成施設等の実習生等に対して、計画的に必要な知識を教授するよう努めること。」とありますので、今回の回答は、この一文に基づいて、”計画的”ではないですが知識の教授を行いました^_^; 勤務時間は、各市町村で異なります。各市町村のHPに「例規集」というものがあり、その中に条例で勤務時間が定められているので、自分で調べてみてください。 給与も同じく条例にのっていますが、これはとてもわかりづらいので電話で問い合わせてみるといいでしょう。 ヤキソバさんも書いていますが、情報化時代でかつ情報公開時代です。 ネットでいくらでも調べることは出来るので、頑張って自分で調べてみましょう。

2011/01/03

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ドーレくん

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]