みにっちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ありがとうございます サイクル課題ですね 献立も早く立てられるようになったとはいえ、費やしている時間は貴重ですよね。 いろいろな部署から相談がきたり、提案すると、おもわぬ方向に脱線して、時間もあっという間です。自分の仕事があ という毎日ですね。 でも、新型インフルエンザにかかって、休みになってしまった時を考えると、やっぱり必要かもしれませんね。ご意見ありがとうございました 健康一番さん、本の紹介ありがとうございました。 少しずつ小出しに使ってみます

2009/09/01
回答

ありがとうございます 早速、注文しました ふわこさん、情報ありがとうございました。楽しみです。 サイクルにして、栄養ケアにもっと力を入れた方がいいのかなあとも思うのですが、なかなか完璧な献立を考えるのも大変ですよね。 行事もあるし、その月でいろいろ事情があるし。 新メニューも入れたいし・・・ とりあえず、今の形でがんばってみます

2009/08/26
回答

ありがとうございます 返信ありがとうございます。 そうなんですよね・・・ 私だったらと考えてしまうと・・・なかなか厳しいですよね。 もともと残菜も多い方なので、規定量までは達していないとは思うんですけどね。 でも、それを前提に考えるのもおかしな話ですしね。 Drは、栄養に詳しくないので、相談すると決まって、お任せします。なんで、あてにならず とりあえず、カリウム少し落とせるように考えてみます。

2009/04/07
回答

私もお仲間 新米ちゃん 私は、3年半病院栄養士として、仕事をしていました。しかし、委託で現場の調理しか経験がなく、献立はまったく立てていませんでした。 管理栄養士はとったものの、結婚退職。その後、11年間は栄養士から離れました。 いろいろ苦難もあり、前向きに生きていくため、生活の為にも無謀にも数ヶ月前復帰しました。 しかも、80名の栄養ケアプラン、献立、発注等すべて一人です。引継ぎの間は、ぜーったい終わらんよー とぼやいていました。 実際、大変でした。でも、栄養業務って月単位で同じ仕事がくるので、嫌でも覚えてきますね。 でも、サイクルではないので毎月献立を考えるのは、正直追われています でも、一人だから私の考えで行動できるし、やりたかった仕事だから楽しい 職場ではいきなり、管理職的な位置付けだし、発言する事も多いですが、そこは年の功 人生経験豊富な分、他の人への思いやりや気配り、度胸はすわっているかな プラス思考でいきましょ。事務経験があるなら、みーちゃんさんの経験が生かせる事がきっとあると思います。 厨房とは・・・ミスを指摘されたら、すぐに直す。次回には必ず変更できているようにしています。そのお陰か厨房とも仲良くやっています。 友達にも、無謀な復帰に驚かれています。でも、お仲間意外といるみたいで、嬉しいです。 無理しすぎないで、頑張りましょ

2009/03/11
回答

参考になります いろいろなアイデアありがとうございます。 現在、療養食で加算を受けても給食費が増えている訳ではないので、手間がかかるかだけかなという感じです。 ただ、施設長を説得する手段 としては使えるかも あざみさんの意見も参考になりました。相談員は、栄養士の味方にわりとなってくれ、その都度話し合いをしてきました。 でも、医務は頭でっかちの役立たずがいて、関わりたくなかったもので・・・ でも、頑張ってみます。 それから行政にも電話をしてみました。相変わらず、はぎれの悪い回答でしたが、食事量を減らしているのだから、給食費で賄う考えとの事でした. 「でも、一人でケアプランから給食管理までやっている中で、この人は主菜半量だからお肉減らしてとか、この人は副食半量だから野菜と魚減らしてとか、代食の場合は・・・とかして発注できます??」とかえしたら、しどろもどろだし じゃ、個人負担では違法なんですね?というと、そこまでは言わないけど、趣旨が違うとか・・・ いい加減にしろー すみません。決して私怖くないです 一応施設では癒し系です(余談ですが・・)

2009/03/11
回答

難しいですよね 早々の書き込みありがとうございます。 当施設は、直営で行っています。 今日、総務責任者と話をしました。現状、80名入所者のうち7名から9名が使用しており、月にして18万前後となること、増える方向にある事など訴えてみました。 次年度(4月から)は、行事の為ですが、給食費が本当に若干ですが、あがる事もあり現状で収めるようにする事になりました。 ただ、次の予算では、具体的に数値や文章等で計上していこうという事になりました。 金額の差はあると思うが、若干の上乗せができるのではないかという事でした。 総務は、私より若い29歳、施設長も30台後半、施設の平均30歳台と若い分、比較的意見を言いやすく、流動的な職場なのは、救いですかね。 ただ、現状高エネルギーゼリーを毎食だしても、エネルギー等が補えない入所者のご家族の方には、無理強いではなく、こんな物もあるという提案をしています。 買う買わないは自由ですが、個人負担となっているので、やばいなあ という感じです。 まだ、当施設にきて、数ヶ月ですが、前からこの対応のようなので、ケアマネも心配し、よく二人で頭を抱えています。

2009/03/11

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みにっち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    卒業後、3年半病院勤務し、退職しました。 無謀にも去年11年ぶりに復帰しました。 施設でケアプラン、献立等1人で行っています。