地位や待遇よりも仕事内容にこだわって就活をされた、たさんの熱い思い、素晴らしいです。誰にでもあるものではないです。
質問とそれてしまうかもしれませんが、
栄養ケアマネジメントの立ち上げ、何もないところから始めるのは相当大変でしたよね。
それも新卒で!!短期間ですごく力がついたと思います。
「最初は短時間勤務で最低限の栄養ケアマネジメントしてくれてたらいいと思ってたけど、それ以上のものが得られたから栄養士さんを雇って本当によかった」って施設長に思っていただければ、今の職場で正社員の道も開けるのではないでしょうか。
たとえば入居者のケアで栄養士ならではの提案をしたり、
厨房の衛生管理、おやつレクの充実、とか。
他にも、栄養士の業務外での活躍でもなんでもいいと思います。
2024/12/26