teteさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。はじめまして。 とても素直で正直な相談だと思います。 皆様からもアドバイスをいただいていますが、 私からも少しだけお話させて下さい。 まず、明確な目標を持ちやる気があるのが素晴らしいと思います。 その上で、その気持ちをどう持っていけばより多くの人に注目してもらえるか、 それがわからずやきもきしたり、 自分の道を先にとられたように感じる気持ちを文面から感じました。 以前、職場の年下の管理栄養士(男性)が、 『自分もタニタみたいなことがやりたかった!タニタに入ろうかな』 と言っていました。 私は、『タニタで働きたいの??』と聞いてみましたが、 彼は『タニタ食堂を切り盛りしたり、レシピ本を出したいんだよ』と。 私はそんな彼に対して、 『タニタが注目されたのは、 '働いている社員が健康になった’っていう結果があったからだと思う。  確か、同じように注目されてテレビに出た学校給食の栄養士さんも、 ‘子供たちの好き嫌いを無くす為の給食’で残飯を減らしたのが素晴らしいって言われてたよ。 今、うちの職場(総合病院)の職員食堂の内容はどう?健康的?職員も肥満が多いと思うな。 誰かの真似よりも、今目の前にある問題を解決して、その結果が目に見えてきて、  そしてそれが周りに浸透したら自然にチャンスが来るんじゃないのかな??』 と伝えてみました。 よく考えたら、総合病院だってかなり大きな一つのマーケットで、 病院職員が健康になることは、かなり注目されることなんですよね、きっと。 よく知らない問題に対して、解決策を提案しようとすると 内容が伴わなかったりすると思います。 今、職場で働いていて気付く問題点はないですか?? きっと、なにか特有の悩みや問題点があるはずです。 職員の血圧が高い、とか、肥満が多い、とか。 子供たちにアレルギーが多い、とか、残飯が多い、とか。 それに対して、どう解決していくかを(もしくはしているかを) マニュアル化し、レシピにまとめたものがあれば、 同じ悩みを持っている人にとてもとても重宝されるように思います。 もしかしたら、見当違いの意見かもしれませんが。。。 ご自分の今までの経験、今の環境に誇りを持って頑張って下さいね。

2012/06/20
回答

こんにちは。はじめまして。 もう、色々な方からアドバイスをもらっているので大丈夫だと思いますが。 私からも、少し後押しさせて下さい。 まず、高校生という多感な時期での発症、 『なぜ、私だけ??』と思うこともたくさんあると思います。 私は、糖尿病専門のクリニックで糖尿病の療養指導を含めた 栄養指導の業務に携わっていました。 たくさんの方の話を聞きましたが、治療にはとても根気が必要ですし、 誰にでも起こりうるトラブルやイベントでも、 糖尿病という+αの悩みがついてきてしまう、 患者様の状況をそんな風に感じていました。 これから待ち構えている就職や国試等、不安が大きいと思います。 私の経験からは、やはり『糖尿病に理解のある職場』に行くのが 良いのではないかな、と思います。 私の職場でも、1型の看護師さん(まだ22歳の女の子です)が 勤務していました。 (彼女が辞めたのではなく、私が退職したので過去形です) 職場の他の看護師さんはみなさん糖尿病療養指導士の資格を持っていたので、 1型で働いている彼女への配慮も行き届いていたように感じられます。 もちろん、勤務先の先生が主治医にもなりますので、 ほんのささいなことを普段から相談できる、というのも 治療上とても良い環境だと思います。 私は、インスリンや薬、病態の勉強は療養指導士の勉強を始めてから 必死に覚えました。 でも、あなたは今の時点でその知識がありますし、 インスリンを打つことの感覚を知っていることで、 糖尿病の方の気持ちを汲んでいくことが出来るのではないかな、と思っています。 自身にしか持てないものを見つけ、マイナスよりはプラスに活かし、 ぜひ優しい管理栄養士になって下さいね。 職場を提案しましたが、どんな職場でも充実して働ける職場であれば、 それが一番だと思います。 焦らず、頑張ってみて下さい。

2012/06/20

みんなのQ&A(コメント)

コメント

こんにちは。はじめまして。 もう回答をいただき、特に必要は無いかもしれませんがコメントをさせて下さい(^^*) 先日出席をした勉強会で、臨床検査技師さんの発表を聴講する機会がありました。、 そのテーマが『CKD診療ガイド2012』に関してだったのですが・・・。 さすが、検査技師さんでしたので、専門的な用語も多く全てを理解しきれなかったのですが・・・(お恥ずかしい限りです)。 そこで、血清クレアチニンだけで腎機能を評価するのはどうか、と思う症例がある、という内容の発表をされていました。 ご存知の通り、血清クレアチニン値は筋肉量に影響されます(ですので、女性では補正値をかけて算出するそうです)。 つまり、食事にはあまり影響されませんが、体格や運動量には影響されてしまう、ということでした。 このときには、寝たきりの高齢者を症例に挙げ、 『筋肉量が少ないので、腎機能が低下してもクレアチニン値はそれほど高値になっていないことがある』 ことを説明し、 『血清シスタチン値も合わせて検査するとより正確な推算GFRが算出できる』 といったことを発表されていました。 ラパン子さんの心配されている方は41歳の女性、ということで特別筋肉質、ということはないと思いますし、年齢と共に腎機能が低下してもおかしくないほど、食習慣の問題も多い時代になっているとは思います。 もちろん、検査結果をきちんと受け止めてもらい、今後の食生活(おそらくまずは減塩、でしょうか)を見直していただくことが大切だとは思います。 ですが、検査結果として、クレアチニン値だけに振り回されると、腎機能異常を見落とす可能性もある、ということを参考にしていただければと思います(^^) 職場の半数以上の方が腎機能が若干低下気味、とのこと。 指導も大変だと思いますが、皆様の為に頑張って下さいね~!!

2013/07/16
コメント

RYN09様 再度丁寧な回答をいただきましてありがとうございました!! 私の勉強不足で、お時間を頂戴してしまって申し訳ありません。。。 本当に、大変勉強になりました!! RYN09様のコメントにあったように、果物(果糖)を調べていく過程で、 果物を推奨するデータや、AGEなどの影響から否定するようなデータも出てきて、 「知っているつもり」でも、きちんと調べるとほとんど知らなかったことを 改めて実感します。 きっと、全てにおいてそうなんでしょうね。。。 いただきました回答を参考に、早速レポートを作成させて頂きたいと思います。 改めて、ありがとございました。 今後も、機会がありましたら何卒宜しくお願い致します。

2012/12/13
コメント

RYN09 様 私の拙い質問に対して、的確な回答を下さいまして 本当にありがとうございました!! 今回の果物の件に関しましては、私の指導医でもある院長先生も ずっと『知りたいけどデータが見つからない』といったことで 悩んでいた内容でしたので、いただいた回答を活用させていただきます(^^) 指導を行っている際に、患者様が 『みかんは2個(もしくは1個)しか食べていない!!』 と主張することが多いのですが、その際に「みかんが甘すぎるのか?」と いった認識ではなく、もう少し「もっと食べている」ことを 改めて疑う(笑)ようにし、指導していきたいと思います。 もし、この回答を見ていただけていたら、再度質問で恐縮ですが。。。 >ヘモグロビンと結合するのはブドウ糖(グルコース)ですね。 の回答に関しまして、確認させて下さい。 糖化ヘモグロビンを調べますと、 ヘモグロビンA1(ヘモグロビンA0のβ鎖にグルコースやリン酸化糖などが結合したもの)、 β鎖に結合した糖の種類によってさらにA1a1、A1a、A1b、A1cなどに分画される。 といったような説明がされております。 この「糖の種類」の中にフルクトースは含まれない、または フルクトースの代謝産生物質は関係しない、 と捉えてもよい、と考えて大丈夫でしょうか?? 私も先生に質問され、『ヘモグロビンにくっつくのはブドウ糖です』と お答えした際に、『絶対くっつかないの?ちゃんと調べてごらん。』と 言われ…それ以来、自身なりに調べたつもりなのですが、 自身の理解力ではこれ以上のことがわからず。。。 人に頼りっぱなしで、本当に情けないですが、もしこのことに関しまして お考えがありましたら、教えていただけないでしょうか・・・? 図々しくて申し訳ありません!! 何卒、よろしくお願いいたします。

2012/12/07
コメント

よーだみっち 様 とても丁寧でわかりやすい回答、ありがとうございます!! (他の方への回答も拝見していますが) よーだみっち様の知識、経験はもちろん、答えに含まれている 思いやり、優しさにとてもとても感動しています!! いただいた答えも、私の中では知らないことが多々含まれておりました。 自身の勉強不足を再度自覚し、いただいたご回答を基に 勉強しなおしたいと思います!! 本当に、ありがとうございました(^^*)

2012/12/07
コメント

daimokun 様 とても丁寧な回答、ありがとうございました!! 今回、ご返答をいただき、勉強する分野の幅広さと深さを 改めて実感できました!! やっぱり、『わかっているようでわかっていない』んですね(^^; 頂いた資料を参考に、自身でももう少し掘り下げて勉強してみます。 今後も、機会がありましたら何卒よろしくお願いいたします(^^)

2012/12/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

tete

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 糖尿病療養指導士
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]