今、大学4年生で国試の勉強や就活などしています。
タイトルにある通り高校3年生から1型糖尿病を発症して一人暮らしをしながら大学生活を送っています。
就職はできれば親元へ帰りたいのですが、病気のことを考えて、毎月通院できること、体調に支障をきたさないような仕事と考えており、委託給食施設のある病院か福祉施設を希望しています。
一度、大学に地元の病院の求人があったのですが、7月採用でダメでした・・・
それでちゃんと就職できるか不安になってしまいました。
勤務地を絞って病院や施設に新卒で就職なんてできるのでしょうか?
HbA1cも大学に入ってから悪化してきて合併症の不安もあります。
親元に帰るのが一番なんですが、医療費の事も考えると早く働いて金銭面で親に負担をかけたくありません・・・
長文・乱文で読み辛いと思いますが、アドバイスお願いします
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
343
1
0
2025/03/24
481
3
0
2025/03/23
317
1
0
2025/03/20
311
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
966
4
6
2025/03/03