20代後半で、現在10カ月の子どもがいます。
妊娠出産を機に仕事を辞めてしまいましたが、保育園栄養士(正社員)と学校給食(パート)の経験はあります。
そろそろ復帰して仕事したいと考えていますが、保育園栄養士や学校給食の求人が無く、病院や特養の正社員とパートの求人がありました。
これらは仕事経験が無いので、未経験でも栄養指導などの業務がしっかり勤まるのか不安があります。
また、子どもの発熱などで急に仕事をお休みすることも今後あると思うのですが、やっぱり正社員だと迷惑をかけてしまうのでパートで仕事をするほうがいいのか、、、など毎日ぐるぐると考えてしまいます。
専業主婦から仕事復帰された方、また病院や特養のお仕事を経験されている方、された方の
お話が聞ければと思います。(育児と仕事の両立、仕事内容など)
よろしくお願いします。
1
                        
                                                        
                            ※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
            
                            408
                            1
                            0
                        
                        2025/10/31
                    
                            1023
                            8
                            6
                        
                        2025/10/20
                    
                            6370
                            4
                            19
                        
                        2025/10/10
                    
                            2054
                            1
                            1
                        
                        2025/10/10
                    
                            779
                            2
                            0
                        
                        2025/10/10
                    
                            2157
                            1
                            1
                        
                        2025/10/10
                    
ランキング
            
                                    408
                                    1
                                    0
                                
                                
                                    2025/10/31
                                
                            
                                
        
        
                                
ログインして