半分、愚痴です。お目汚しすみません。現在、関西の大学院に在籍しており、2026年4月の就職を目指して就活中です。
就職先は病院を考えているのですが、病院求人の少なさ、倍率の高さに心が折れかけています。求人を探しても探しても見つからず、やっと出た求人に応募してはお祈りされています。複数の栄養士転職サイトに登録してハローワークでも検索しています。
就職が決まらなさ過ぎて、なんで病院管理栄養士目指してたんだっけとなっています。
いまはこのまま病院就活を続けるか、早々に諦めて生活の安定を取るか悩んでいます。来年4月から無職になるのをいちんばん避けたいです。
新卒で病院就職した方はいつくらいに内定出ましたか?またここにいるみなさんは何月くらいまで就活続けましたか?
参考までにお聞かせいただけると嬉しいです。
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
6113
3
17
2025/10/10
1933
1
1
2025/10/10
691
2
0
2025/10/10
2059
1
1
2025/10/10
1398
2
3
2025/09/29
ランキング
68
0
0
4時間前