いつもお世話になります。
自分なりに調べたのですが、よくわからず
どなたか教えてくださいませ。
勉強不足ですみません。
血清クレアチニンが正常値でも
糸球体ろ過量からみると、ステージ2が存在するケース
例・41歳女性
血清クレアチニン0.60
ステージ2
分類でいけばステージ2で、軽く腎障害があるのに
クレアチニンは正常値です。
つまり、クレアチニンは表向き正常値でも
本当は異常値ととらえるべきなのでしょうか?
だったら、血清クレアチニンの基準値っていったい何なんだろう。。。?
いっそ年齢別の基準にしたほうがよいのでは、と思ったり。。。
どうぞよろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1555
3
9
2025/10/13
4049
7
21
2025/10/03
1795
1
2
2025/09/27
529
0
1
2025/09/25
724
4
0
2025/09/25
383
0
0
2025/09/13
ランキング
1555
3
9
2025/10/13