@はとまめさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

はじめに下準備で主菜と副菜に使う野菜をスチコンで蒸したり焼いたり、そのあと副菜を煮る、そして主菜を焼く、が結構よくある手順なんですが、これでスチコンが渋滞しがちなのです。 鍋とスチコンで調理法が分かれるように組み合わせるなど気をつけないといけないですね(これは副菜を冷にしてしまう理由の一つになっていました)。 そこらへん、今の栄養士は厨房の経験がほぼないのでイメージしづらいだろうなと心配ですが、私はいずれただの調理員に戻るのでよく考えて教えていかなくては‥^^; カレーは日曜日の定番になっていて、別メニューのときもありますが皆さんカレーは好きみたいでありがたいです。季節ごとに材料を変えたり、和風になったりキーマになったり、繰り返しでも変化をつけるのは大事ですね。 温かい副菜はうちの場合、煮物炒め物が多いのでそのイメージでお話をしてしまいました。確かに水滴が食器に付きます。蒸気量を調節できるモードで試してみたいと思います。ありがとうございます(*^^*)

2022/10/05
コメント

コメントくださりありがとうございます。 醤油味の煮物が多いので、主菜と似た味にならないよう考えながらもう少し温かいメニューを増やしてみようと思います。 どうしても厨房からの不満が出やすくなるので、調理方法や手順も同時に見直してみます。 厨房には経営者の家族がおりまして献立の要望がけっこう出るのですが、人気メニュー定番メニューなら月1くらいででもokという考えの人なので、私が考え過ぎなだけかもしれません^^; スチコンの件もありがとうございます。蒸気量100%75℃で設定すれば良いですかね? うまく活用してみようと思います!

2022/10/03
コメント

ご回答ありがとうございます。 >腎臓病食未経験なら進んで行うとご自身のためにも なると思います。 腎臓病食の調理に関して他の方からも同じ意見を頂きました。 確かに、自分で行ったほうが安心ですし勉強にもなりますね。 この事は上司とも相談して、栄養士が調理をおこなう事になりました。 >食品の中にも塩分が含まれていますので 加工品(既製品、練り物など)は使いませんでした。 塩分の制限が厳しいこともあり、今まであまり気にしていなかった0.1gの塩分でさえとても大きく感じています。実際、練り物をなくして献立が作りやすくなった日もありました。練り物は控えるようにしたいと思います。 甘酢やマリネなど良さそうですね。塩分のないものでなるべく変化をつけてみます。 今回のことが改めて勉強する良いきっかけになりました。上司に相談しながら積極的に行動していきたいと思います。 ありがとうございました。

2011/08/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 >きっちりやりたいなら栄養士が責任を持って調理した方が良いかもしれませんね。 腎臓病食の調理に関して他の方からも同じ意見を頂きました。 上司とも相談して、栄養士がおこなう事になりました。そのほうが自分のためにもなりますね。 サンプルはいつも頼んでいる業者さんにお願いしてみたいと思います(上司のほうからすでに注文してあるかもしれません)。 水分の制限も薬が多くなかなか厳しいです。介護職員さんにも協力してもらっていますが、まだまだ始まったばかりなので トラブルなど起こらないよう、いつも情報を共有できるようにしていたいと思います。 ありがとうございました。

2011/08/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 上司が主治医と連絡を取っていますが、今のところ指示は変わらなさそうです。 透析になるかならないか、そこでまた変わるかもしれませんが・・。 いつでも主治医に相談ができるようにはしていたいと思います。 ありがとうございました。

2011/08/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 病院から直接入所ではないのですが、こちらの施設に知り合いがおり 退院後どうしたらよいかと以前相談はされていたようです。 >「病院からの指示をしっかり守りたい」のがその人やご家族の希望なのでしょうか? 病院からの指示を守ることばかり考えていて、ご本人やご家族の希望をちゃんと聞いていませんでした。 食事制限に関して「うちではとても難しいので」とは言われていましたが、ご家族はとても協力的な方たちです。 こちらでもどこまで対応できるか考え、もう少ししっかり話し合いをしたいと思います。 ありがとうございました。

2011/08/06
コメント

ご回答ありがとうございます。 塩分の制限が大きいため、今の段階で減塩しょうゆの購入が決まりました。エネルギー調整食品は、おやつとして出せるものを何か用意したいという話が出ているので近いうちにこちらも購入できるようになりそうです。 1日目の夕食は味がないとは言われましたが、なんとか完食していただけました。今後、減塩しょうゆを使ってもう少し食べやすくできると良いなと思っています。 腎臓病の食事の本は学校で揃えた教科書や食品交換表しか持っていないので、他の本も探してみようと思います。 ネットもとても役立ちますね。色々な検索の仕方で情報を集めてみたいと思います。 ありがとうございました。

2011/08/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

@はとまめ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]