みかちんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

以前、母子栄養の仕事をしていましたのでコメントさせていただきます。 最初の頃は、保護者の話を聞く事がやっとで良いアドバイスができていませんでした。そこから、離乳支援ガイド等、子育てに関する本を読みあさりました。 相談していく上で、子育てに悩み、とりあえず誰かに話しを聞いてほしい方、離乳食で悩んでつまずいている方、ネットやインスタの写真を見て不安になっている方。 皆さん、話を聞いて欲しく、寄り添い共感されたい人が多かったように思います。 家庭訪問では、家での食事を見る事ができたのでアドバイスが的確にできました。 あとは、食の大切さを伝えていく事ですね。

2020/05/05
回答

私の場合ですが、何度か勉強しようと試みて途中で辞めてしまったりで勉強が長く続きませんでした。。毎年のように参考書を買っていました。 去年、一発で合格してやると言う思いで、ネットなどを調べていると、女子栄養大のワークノートをすべて覚えると試験の80%はできると言う書き込みを見てこれだ!と思い購入しましたが、10年のブランクもあると全く分からず。。 基礎を理解しようと思い、いちばんやさしい管理栄養士国家試験の本を購入して勉強していきました。これはおすすめだと思いました。 ワークノートが終わると、次は過去問にとりかかり5年分を5回くりかえしました。5回も繰り返すと答えを覚えてしまっているのですが、解説もしっかり覚えていくというのも良いと思います。 それと、今まで購入した参考書なども、古いですがもったいないので使用しました。 広い範囲なので、勉強するのも気合がいりますが、合格する!という気持ちで頑張ってください。   私の体験なので、参考になれば嬉しいです。

2014/07/03
回答

はじめまして。 大丈夫だと思いますよ。 私は、短大卒業して栄養士で5年働き、結婚・出産・子育て中で8年がたちます。 子育て中に管理栄養士を取得しようと思い、去年から独学で猛勉強して今年合格しました。子供がアトピーで、夜に何回も痒くて起きていてなかなか勉強時間がとれなかったですが、1日目標5時間は時間を作っていました。 勉強は、基本が分からなかったので基本を覚え込み、そのあとはひたすら過去問をやりました。 過去問で間違える所は、分かるまで調べての繰り返しで勉強しました。5年分を5回くらい繰り返しました。 絶対に合格してやると言う気持ちが大事だと思います。 今やっとスタートラインに立てたという感じです。 家族にも色々迷惑もかけました。これから恩返ししようと思います。 ざり子さん、頑張ってくださいね。

2014/05/29

みんなのQ&A(コメント)

コメント

アドバイスありがとうございます。 なぜあせってるの?ドーシャさんの言葉で、今まで、凹んでいましたが、笑ってしましました。 私はやっぱりなんだかんだ言いながら、子供といたいのです。 なんとかなると主人にも言われました。 栄養士としては、今できる事を一生懸命頑張ります。 ありがとうございました。

2017/09/22
コメント

アドバイスありがとうございます。 なるべく早く就活するのと、しっかり勉強しておくことは本当に必要ですね。 NANASHIさんの法人が理想です。 頑張ります。

2017/09/22
コメント

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。 応募してみるのみですね。

2017/09/21
コメント

いつもアドバイスありがとうございます。 私は、子供と向き合い、将来子供に思い出が残るようにと全力で過ごしてきました。 少し子供が大きくなり、次は栄養士として全力で働こうと思ってきています。 子育てで振り返ると、私は全く後悔はしていなしし、可愛い時期を過ごせて本当に良かったと思っています。 星の涙さんは、栄養士の経験があるじゃないですか。羨ましいですよ。 今、子供達は、母は長い時間働くのだろうと思ってきています。 次は、働くという事を教えて行こうと思っています。

2017/09/21
コメント

アドバイスありがとうございます。 そうですね、早めにスタートできるように探して行こうと思いました。 子供を育てているとあっと言う間に一年がすぎるので、気がついた時には後悔しないようにがんばります。 やる気だけはありますがね。。

2017/09/21
コメント

おはようございます。 お返事ありがとうございました。 おやつも全く食べていないという事でした。 勉強になります。

2016/04/09
コメント

アドバイスありがとうございます。 条件を重視して決めて行こうと思います。

2016/02/15
コメント

アドバイスありがとうございました。 やはり、土・日が休みの所でと考えております。 そこだけは譲れない所ですね。

2016/01/29
コメント

アドバイスありがとうございました。 学校給食も視野に入れていたのでオススメな所が理解でき良かったです。

2016/01/29
コメント

アドバイスありがとうございました。 いるかとライオンさまが言われる通りだと思いました。 頑張ります。

2016/01/29
コメント

アドバイスありがとうございました。 妊婦さんで、一時間半の通勤はきついですね。。身体、気をつけてください。 いざ働くとなると、やはり近い場所が良いと思ってきました。 自分のやりたい事ばかりは考えていられないですね。。

2016/01/28
コメント

アドバイスありがとうございます。 委託会社ばかり考えてましたが、募集があったときにこちらから聞いてみるのも有りだとおもいました。 どうにかして、少しずつ前進していきたいとおもいます。)^o^(

2016/01/28
コメント

お忙しい中、お返事をありがとうございます。 ほんと、色々なことが経験に繋がっていくのだと daimokunさんの言葉であらためてわかりました。とりあえず、子供優先で少しずつ前進していこうと思います。 ありがとうございました。

2016/01/28
コメント

アドバイスありがとうございました。 以前、老健で委託として働いておりました。その時はなかなか、土日祝日の休みがほとんど取れなかったのです。 今、近隣で社員食堂の募集があるので考えていますが、これも経験を得ることができるでしょうか?  よろしくお願いします

2016/01/28
コメント

アドバイスありがとうございます。 登録できないと思いますが、問い合わせてみます。せっかく入会してますしね。

2014/07/10
コメント

アドバイスありがとうございます。 私も、そんな感じなのだろうなぁと思いました。 管理の資格があっても、経験が無いので難しいです。

2014/07/10
コメント

勉強も子育ても頑張ってください。 合格するといいですね。

2014/07/09
コメント

私も、勉強にお金をかけずに独学で勉強して試験を受けたので、同じく不安でした。 まおさやママさんがおっしゃる通り、青春時代にもどりますね。  大人になっても色々な事にチャレンジする事は大事ですね。

2014/05/29
コメント

ありがとうございます。 子供たちは小学生なのですが、いざ病気(インフルエンザとか入院など)になるとやはり一人にはさせられないので考えますね・・・。 独身の時とは違い、なかなか難しいです。 いるかとライオンさんが言われているように、短時間の仕事で就労実績を作るのも参考にさせていただこうと思いました。

2014/05/14
コメント

ありがとうございます。 10年まえを振り返ると、本当に忙しい毎日だった事を思いだします。一日、現場で家に帰って発注作業をしていました。 まだまだ子育て中心で行こうと思うので、パート勤務が希望です。 やはり、10年のブランクはほんとにおおきですね・・。いきなり社会に出てやっていけるのかと言う不安はあります。 はるさんがおっしゃるように、違う仕事も視野に入れて社会に慣れるのも一つの考えだなぁと思いました。 色々な考えがあり、少しずつ考えて行こうと思います。 相談できてよかったです。

2014/05/13
コメント

ありがとうございます。 食事の話、できないです・・・。栄養士には大切な事をすっかり忘れていました。 しっかり勉強していかなければと思いました。 何か、おすすめな本がありましたら教えていただきたいです。

2014/05/13
コメント

ありがとうございます。うれしいです。 栄養ケアなど、初めてな事なので、早速勉強していきたいと思います。 復帰しても、現場からのスタートになると思いますが、たくさんの知識のある栄養士になりたいなぁと思っています。 おすすすめな本がありましたら、教えていただきたいです。

2014/05/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みかちん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 健康管理士  受託責任者
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    短大を卒業して、栄養士として五年働き、結婚・出産・子育て中で管理栄養士を取得しました{emoji=,E471,} 子供が小学生になったのを機に10年ぶりに社会にでました。行政・保健センターで働き4年目です。幼児からの食育の必要さを実感しています。 {emoji=,E4DB,}