いつも勉強させていただいております。
皆様にご相談があります。
子供が小学生になり、生活を少しでもささえて行こうと思いまして、パートの仕事を探そうと思っています。
私は、病院・福祉施設では働くのが夢です。
でも、もう少し(2~3年)子供と向き合い生活していきたい思っています。
その間、どのような仕事をしようか悩んでいます。
管理栄養士未経験なので管理栄養士のパートと思いますが、なかなか無いのが現状です。
栄養士とは関係のない仕事をしながら、研修会の参加や勉強をしっかりして行こうなども考えています。
みなさんは、介護や子育て中などはどのようなお仕事をされているのか教えてください。
お忙しいと思いますがよかったらアドバイスください。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
468
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
446
3
3
2025/03/14
962
4
6
2025/03/03