めい子さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 私も知的障がい者の施設で働いています。 献立は料理長がたてても問題ありませんが、栄養ケアマネジメントは施設の管理栄養士でないと加算はとれません。 その辺は料理長はどう言った考えなのでしょうか? 加算が取れる=施設にお金が入ります。 高齢者の分野の介護報酬が今年度から改定があったように障がい者の分野も数年後には多分同じような改定になるのではないかと思います。 (今までの流れだと高齢者分野が変更して数年後に障がい者の分野も変更になっているようです) 今回の改定では、栄養ケアマネジメントは全入所施設やって当然、やらなければ減算対象です。(数年の猶予期間はあるようですが) そのときにその料理長が栄養ケアマネジメントに必要な献立を立てます、調理してますでは通りません。(料理長が管理栄養士なら別ですが) 栄養ケア計画作成は管理栄養士となっていますので、そこは自信を持っていいと思います。 とはいえ、その料理長といっしょには働けないと思うのであれば、無理に続ける必要はないかと思います。 むしろもっとつらい状況になるかもしれませんので。 お互い頑張りましょうね。

2021/06/01
回答

こんにちは。私は知的障がい者施設で、栄養士しています。 大きい施設なので、入所と通所と両方あり、いまは、入所4年目です。利用者は、18歳から60歳以上です。 入所の利用者は、60名程度なのですが、誕生日の日の夕食は、リクエストをとっています。献立作成する関係で、前月にその日の誕生日の方のリクエストをとることになりますが。その人のリクエストを全員が食べることになります。(言葉が出ない方用に写真を持っていって指さしてもらいます) あと昼食は、グループや施設ごとにリクエストをとって反映させています。 麺の献立のときは、麺にミニご飯、野菜(煮物とか和え物とか)、果物みたいなメニューもあります。そのときは、むしろ職員から麺にご飯はいらないとよく言われます。 利用者にリクエストを聞くと、麺とか餃子とかになりがちですが、野菜多めの麺にしたりとか、付け合わせの野菜を多くしています。利用者同士でリクエストが同じになり、月二回餃子があったとしても、リクエスト通りにしています。(あまりにも近い日付の時はご本人に説明をして変えてもらいます) 朝ごはんは月2回は菓子パン(メロンパンとか、市販されているピザパンなど)を出しています。(+野菜スープとサラダと牛乳など) 「まごわやさしいメニュー」を月に1度は提供しているので、その時は魚です。五穀米とか玄米入りのごはんなども月に1度は出しています。 こうしていると塩分は超えてしまっているので、大きな悩みではありますが。 献立作成は全面委託で、委託の栄養士さんは大変そうですが、リクエストは思いもしない組み合わせになるときもあるので、楽しいです。 入所されたときはあまり野菜が進まなかった方も、いまは食べてくれるようになったりもしていますよ。 年に2回のバイキングも行っており、そのときはカロリー等は気にしていません。 お寿司バイキングや、ケーキバイキングもしています。昨年は、市販のピザやフライドチキンも買って提供したりしました。 金額的に出せそうであるなら、月に1度はカロリーとか無視した食事を出してみるのもいいのではないでしょうか。

2017/05/29

みんなのQ&A(コメント)

コメント

フリーダイアルさん またの返信ありがとうございます。 献立作成についての欄に施設側があったかどうかまでは確認していませんでした。 確認してみます。 ありがとうございました。

2021/05/30
コメント

返信ありがとうございます。 そうですね。 委託会社については実際その通りだと思います。 私もそれが嫌で転職したようなものですので。 修正が多いというのであれば、じゃあ私が献立を立てますよという話はもちろんしています。 でも実際は委託会社からしたら献立からすべて自分たちで持った方が都合がいいのではないかなと思いますが。 食材かぶりは委託時代に多すぎると施設栄養士からのクレーム(ちゃんとみているのかと怒鳴られました。ほうれん草が連続で出ていたり、他の食材もかぶっていたようで)がきたり、同じような料理(食材)ばっかりと契約を切られたことがあり、かなり神経質になっていました。 食材の変更については食材をこれに変更してとお願いしたときに色味は同じだけど違う野菜に変わっていたときもあり、実際どっちを変更してもいいので選択肢があった方がやりやすいのかと思っていました。(今回の件で言えば汁の具はそのままおろし煮から照り焼きに変更でもいいですし)まわりの献立との兼ね合いや、それこそ食材費や栄養価もせっかく考えてもらっているのになと委託の献立作成者におまかせしていましたが、食材は指定したほうがやりやすいみたいですね。 35日サイクルというのは7日×5週です。 私たちが決めたわけではなく、委託からの提案ですのでやりやすいのでしょう。何ゆえ? とはどう言う意味に捉えたらいいのかわかりませんがどう言った意味でしょうか。 実際にじゃあ献立を立ててみれば? という話になっているので、(でも献立権は渡さないらしいです)最終的には直営になるように働きかけてみようと思います。 ありがとうございました。

2021/05/30
コメント

ごめんなさい補足です。 委託会社との仕様書には委託側に献立作成、施設側に献立の確認という項目があります。(入札のときにも本契約のときにも入っているのを確認しています) また食材費が高いから難しいなどの理由を委託側から伝えてもらえれば全然よくて、なにがなんでも絶対に変更しろという伝え方はもちろんしていません。 それでも献立に対して修正をお願いするのはダメなのでしょうか?

2021/05/29
コメント

返信ありがとうございます。 私も元委託会社ですので、献立作成してこその黒字だと思っています。このような状況であれば、施設に献立作成を戻したいということを委託会社に伝えたいと思います。 施設長はその辺はわかっていないので、単純にそれだったら献立を戻しては? という意見です。 委託が変更になったのは前委託会社が明らかに食数よりも少なく(半分くらい)発注したり、前日に作成した汁を次の日に提供したのが発覚したことなどです。 なので今回は委託費が安いところを採用ではなく委託費はかなりあがっています。 前回の委託のときには、同じような修正を頼んだときには変えてもらった方がいいねという感じだったり、前月の献立ほぼそのままだったら手抜きだよねーと言っていた施設長が、今回は勝手にサイクルメニュー容認したり、文句が多すぎるというのが私としては納得がいっていません。献立作成は経費に入っているよね? という意見です。(委託会社よりも施設長に反発しています) まあ委託会社の営業は営業で施設様に合った独自の献立を作っていきましょう、みたいなことを言っていた割には委託会社の都合ばっかりで、施設栄養士の希望はきかないなとは思いましたが。 これから、給食委員会などで出たご利用者の意見は積極的に伝えていこうかと思います。 ありがとうございました。

2021/05/29
コメント

返信ありがとうございます。 35日サイクルなんだから、はじめからかぶらないように立ててくれればいいのにと思っていましたが、そう言われてしまいどんどん自信をなくしています。 実際に私が献立作成をしていたときと同じ見方で指摘しているし、いままでもこの見方でお願いしてきたので、どこからが細かいのかなんて考えたこともないです。 実際に変なのが出たら献立ちゃんと見てるの? と言われ、委託にお願いしてても最終的な監督責任のためにいるんでしょ? と言われるのに献立の指摘が多すぎだなんてなにをすればいいのかわかりません。 だったら施設栄養士を通さないでそちらの権限で献立をお任せしたいくらいです。 ありがとうございました。

2021/05/28
コメント

うちの場合は、入所はお金があるので、バイキングは別料金です。通所はお金がないので、通所だけしかいないとき(入所がそろってお出かけの日)には、通常の食材費の中で、簡単なイベント?を行っています。 昼食が食堂でのカウンター配膳なので、配膳車だと難しいかなと思いますが、カレーお代わりしていいよの日(初めから2/3量しか盛らないで、お代わりは1回とかです)とか、ラーメンを汁椀に2個に分けて、スープ(味噌、しょうゆ、とんこつとか)を2種類選んでもらってその場でかけるとか、そんな感じの簡単なイベントを行っています。 別料金のない簡単なデザートバイキング(5個中、2~3個選ぶ)とかですと、ほかの献立をおもいきり簡単にしています。(ピラフ、シチュー、サラダ、ミニデザート3個) デザートに通常の献立で使用している冷凍のデザートの中から、発注個数の関係で半端に余ったものを混ぜ込んだりして調整しています。在庫が一掃できて、それはそれで冷凍庫もすっきりです。 ご参考になればいいですが。

2017/06/01
コメント

返答有難うございます。 「管理者、支援責任者、担当職員、栄養士、看護師、精神科等の意思を交えて、『基本方針』を決めることが重要」とのことですが、そこがうまくいっていかなくてどうしたものかと思っています。 ここ数週間、インフルエンザで利用者も職員もバタバタしていまして。(これはこの件とは関係ありませんが) でもそれでも時間を作って話をしないとダメなんですよね。 とりあえず栄養士の立場でできることの対応を考えていきたいと思いここで相談してみました。 国立のぞみの園の件も有難うございます。 問い合わせしてみたいと思います。

2015/01/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

めい子

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]