スパポジさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

おはようございます。 COPDの患者さんが入院してどのように 栄養管理をすればよいのか迷ってましたが適切なアドバイス 本当にありがとうございます。 栄養剤の種類や食事が出た場合のケース 医師に提言してみます。

2012/12/13
コメント

御返事遅れて申し訳ありません。 もともとは脳梗塞の患者様で現在貧血も進行中です。 なぜ高血糖になるのかの理屈が理解できて大変、為に なりました。 今後、いろんな検査も予定されており、患者さんの状態にあった栄養を考えていきたいと思います。 ありがとうございました。 頑張ります。

2012/11/27
コメント

コメントありがとうございます 組成まで把握して医師に何がいいのか提案できるように 勉強しないといけませんね。 成分栄養と輸液は医師まかせなので頑張ります。

2012/11/17
コメント

お忙しい中、回答ありがとうございました。 輸液、濃厚流動食になってしまうと、どうしても医師まかせ になりがちですが、ここが管理栄養士の本領発揮ですネ。 もう少し、勉強して提案できるように頑張ります。 ありがとうございました。

2012/11/14
コメント

回答ありがとうございます。 食事がとれない人のほうが問題ですよね。 輸液、濃厚流動の使い分け、医師は長年の勘で行ってる のか、私も口出すことではない気もしますが、 NSTを行っている以上、勉強しないとついて行けないです 年内には、何か発言できるように頑張ってみます~ ありがとうございました。

2012/11/11
コメント

お忙しい中、コメントありがとうございます。 輸液も濃厚流動食もいろいろな種類があり、脳外科病棟は ほぼそのような組み合わせが多いです。 侵襲によって、タンパク質もほしいと思いますし、 今、患者さんがどのレベルかも正確に把握しなくてはいけないです しまずは、アセスメントもきちんと行える栄養士になるため頑張る しかないですね。 ありがとうございます。勉強します。

2012/11/11
コメント

お忙しい中、回答ありがとうございます。 輸液内容まで提案できる知識も力量もなく、輸液についても 医師まかせです。 3大栄養素とエネルギーの適正バランスをみてアミノ酸を効率よく たんぱく合成に向かわせるための適正な比率なので、今後はまず 栄養管理の評価の際、取り入れてみることにいたします。 輸液もみれて、先生方に提案できるように今後、頑張ります。 ありがとうございました。

2012/11/10
コメント

おはようございます。 お忙しい中、教えていただきありがとうございます。 ハリスで行っているんですね。 ハリスは高齢者にはエネルギーが高く計算されてしまうような気が して使用しませんでした… ハリスで計算している根拠や病態別に計算し直す際の形式もよろし ければ教えていただけませんか

2012/04/20

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

スパポジ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    病院勤務の管理栄養士です。{emoji=,EAAB,} 栄養管理はとても難しくわからないことだらけです。 よろしくお願いいたします。{emoji=,EAA5,}