香山梨子さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

やっさんさま、お疲れさまです。 当院は急性期で、患者様の入れ替わりは頻繁です。栄養管理計画書は作成していますが、2日連休したら余裕でたまります。 老健と共同で、と上は思っていますがそういう認識は老健栄養士に欠けています。共同ですべき作業も見て見ぬ振りして先に帰るので。 闇雲に栄養指導件数を…はかなり納得です。そして、外来栄養指導、そう、枠を作ってしまえばよいですね。 委託内容の変更を視野に入れて給食会社とも面談しています。正直、発注だけまかせてそんなにお互いメリットあるのかな?です。変に分断しても、かえって雑務がふえる気がします。 起動に乗るまで半年…そうですね。なんでも運営し出してから様々な問題が浮き出るものですし。 やっさんさん、大変参考になりました。早々のアドバイス、ありがとうございました。

2012/11/21
コメント

お疲れさまです。 勝手に教えたらダメですよね。私は以前飲み会で知り合った人が知りたがってたから教えた、と言われすぐににかかってきて驚いたことがあります。別に嫌いな人ではなかったけれど、教えるなら事前に許可得てからか、私にその人のアドレス伝えて、選択肢はこちらに下さいって思いました。 土足で…本当に嫌な思いされましたね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/04
コメント

お疲れさまです。 私も今までの職場では大体仲良くなっていたのでそういうものかと思いました。そういえば自分から聞いたことってなかったけれど、嫌な人に聞かれたこともなく。 初めて自分から聞いてガツンと断られたので凹みました。でも、数年経った今、彼女とは心底合わないと感じているので、必要はなかったです。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/04
コメント

お疲れさまです。 言語聴覚士がおられるのは羨ましいです。味も考慮されたのはいいですね。参考になりました。アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 なぜ必要か…私自身が電話をする習慣があまりないからです。でもメールだと24時間拘束されているような気持ちになるんだな、と今回の様々な回答からよくわかりました。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 仕事内容でもそれ以外でも、プライベートな時間に上司や会社からメール来ると気が滅入りますね。 プライバシーとはなんぞ?とこの質問へのいろんな回答で考えされられました。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 なぜ教えなければ…聞かれたほうにしてみればそうですね。今までの職場ではみんなとプライベートでも仲良くなって、辞めた今でもカラオケやご飯に行っているので、そういうものかと思っていました。でも、さほど親しくもなっていない相手、しかも上司になる予定の人間にいきなり聞かれたら警戒もするでしょう。 そこのところの配慮が足りなかったと今は思います。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 そう、緊急の用なら電話しますが、拒否されたことが初めてでショックだったのです。が今にして思えば無理もないかな?と。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 休日にまで仕事に追われるのは嫌ですよね。私は今、責任者なので痛感しています。ある程度の区切りは必要ですね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 当院は有無を言わさず携帯番号を申告させられ、普通に壁に連絡網として貼られています、悲しいですが。 新卒さんはそういう教育を受けたかわからないです。この方はそれ以前に朝来たら自分から挨拶する、遅刻しない、仕事中に常に携帯机に置いてチャット状態でプライベートメールし続けない、など、基本的なことは学んでいないような気がします。 ただ、着任早々親しくないのにいきなりメアド聞いたのは無神経だったなぁ、とこちらが悪かったと反省です。 アドバイスありがとうございました。 着任早々

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 そう、拒否にショックを受けました。でも、重要なことをメールするのは確かに非常識ですよね。結果的に聞けなくて正解でした。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 仕事とプライベート、分けたいですよね。ホントに軽い気持ちで聞きましたが、いま思えば無神経だったかなぁと。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/03
コメント

お疲れさまです。 男性だから…きちんとされているんですね。他意なくてもメアド聞くのはなかなか気を遣われるのですね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/02
コメント

お疲れさまです。年配の方、メールまめな方もいますが、まだまだそこまで使いこなせていないのでしょうか。 私は同じ栄養士だしこれから仲良くしよう、と軽い気持ちで聞いたのですが、ちょっと筋違いだったのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/01
コメント

お疲れさまです。 全職員に一斉メールですか。携帯バイブ鳴るとビクビクしそうです。かなりメール駆使されていますね。どこまでやるか…その職場によるのですね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/01
コメント

お疲れさまです。 プライバシーに関わることは本当に難しいです。でも、うちは連絡網として強制的に携帯番号教えます。普通に壁に貼っています。すでに退職した人の番号もそのまま掲示中です。無法地帯ですね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/01
コメント

お疲れさまです。 電話かけるほどでもないけれど…まさに私そっち派なんです。でも、プライベートな時間に年長者から仕事絡みのメール着たら嫌ですよね、結果的に教えてくれなくてよかったと今は思います。 嫌な上司に教えましたか、お気の毒です。無頓着な人は消してませんよね、嫌ですね。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/01
コメント

お疲れさまです。 入職してすぐ、軽い気持ちで聞いたのですが、確かにちょっと配慮足りなかったかな?と今は思いますね。そりゃ嫌ですよね。 新卒かは関係ないですが、その人は遅刻ギリギリか遅刻、帰りは誰よりも早く帰る、仕事中にメールしまくる、など衝撃的な行動があるので、ついひとくくりにしてしまいました。まともな新卒がほとんどのはずですし。 アドバイスありがとうございました。

2012/11/01
コメント

お疲れさまです。 食事箋の書き方などは栄養士が一番把握しているのは当然ですが、他職種と情報共有することは大切で、変な所で時間とらなければもっと患者様のところに行ったりできますよね。 再度のアドバイス、ご親切にありがとうございました。

2012/10/30
コメント

お疲れさまです。 98歳…ミキサー…で常食ですか。固定観念捨てることからはじめようという気になってきました。食事箋は 施設により様々で、新しく赴任した管理栄養士が前に居た所のいいところを使おう、と変更したり。そういうことをしていくべきかもしれませんね。 どこにマヒがあるか、まで書かれているなんていいですね。食べるって年齢だけで決められませんから。 とても参考になりました。アドバイスありがとうございました。

2012/10/30
コメント

お疲れさまです。 常食と全粥食の違いはもとより、こちらから聞いてはじめて刻みだった、と追加されること多いです。忙しい病棟スタッフには、細かいことはこちらが勘案したり突っ込んで聞くべきなのかな?とも思います。 全粥と言われてもおかずは常食がいい、もありますし、ご飯は食べられるけれど、トンカツは無理です、など様々ですね。 主食全粥でもおかずが常食ならそちらでカウントですか。ご回答感謝です。ありがとうございました。

2012/10/28
コメント

お疲れさまです。 オーダーの入る時、80代の患者様でも常食、 と一言だけのこともあり、ベッドサイドに行くと、確かにお元気な方だな、と思えばその通りだし、本当にそれで大丈夫?と思ったら付き添いの家族さんに入れ歯の状態などを聞き、病棟に確認、変更の提案はしています。 質問自体があまりにも基本的で無知なためにそのようにとられたのだと思います。本当に未熟者で恥をしのんでお聞きしているので、ご忠告は受け止めさせていただきます。

2012/10/28
コメント

おはようございます。 判断基準はスタッフの使用感だけではなく、利用者様側に立って、が必要ですね。本当にそのとおりです。 アドバイスありがとうございました。

2012/10/27
コメント

おはようございます。 つるりんこ、当院で現在特に不都合はないですよ。たまたま業者さんが来たから価格など検討してみよう、となったので。 そちら様のニーズに合えばいいですね。アドバイスありがとうございました。

2012/10/27
コメント

お疲れさまです。 少量ですむ、はいいことしか浮かびませんでしたが、確かに微調整難しいですね。 当院は急性期で外傷患者が多い半面、本当に老人が多いのです。老健並みにトロミ剤については吟味していかなくてはなりませんね。 アドバイスありがとうございました。

2012/10/26
コメント

おはようございます。 変えられたばかりですか。前のネオハイトロミールは存知ませんでした、色々あるのですね。 トロメリンが変えてよかった、と思える商品ならいいですね。 早々の書き込みありがとうございました!

2012/10/26
コメント

お疲れさまです。微妙な内容のものは削除しました。 もう一人には、削除した内容にあったように、頼めないですね。そう、私も委託にいた時は患者様に接することなんてなかったです。だから今、管理栄養士になって直営として患者様の近くに行ける。ありがたいことです。もっと深く入りたいです。一人しかいない=私だけしかいない、近くに行けるのは。それがちゃんとできない、全員に行けないなんて患者様に申し訳なさ過ぎます。頑張らなきゃ、と思います。ありがとうございました!

2012/10/20
コメント

こんにちは。 昼食をいわばお母さん的な感じで対応されているのですね。食べたいと言ってくれる、は確かに栄養士としては嬉しいものではあります。 当院は委託さんは今のところ拒否ですね。Dr.ならいる日が決まっていますが、シフトの方は把握が難しく。厨房にわざわざ取りに来てくださる方のみ拒否せずに出す、今の対応で精一杯かもしれません。 対応する、しない、様々なご意見参考になります。アドバイスありがとうございました(*^_^*)

2012/10/20
コメント

お疲れさまです 保険対象だったことがあったのですか。だから以前、 職員さんで腎疾患の方に食事を、と言われた時に「保険きくんだし」という方がいたのだと、今つながりました。(職員は患者様ではないので関係ないでしょうが) 2.料金は近隣病院の噂(?)と近いです。無料もあるとは驚きです。 3.締め切りはいつも揉めるところです、入院患者様でも。延食事の規定を作った時は、融通きかない奴だと随分たたかれましたが、衛生面を考えると作って良かったと思っています。今回は微妙な時間になる、ウチで食べるには遅い、などからあがったことなので難しいです。じっくり練ります。 4.医事課的には栄養部さんの好きにしたら?的なやや対岸の火事的な反応で、pcでどう対応してくれるか。うちの部署でもアナログにカウントするのですが、それを表のどこに入れるか迷っております。入院患者のレセプトではないので、その他はうちでは付添食や託児所の子供さん、職員などです。ここに入れるしかかいのか…そこを医事課は知らな〜い、との返答なので。 早々にアドバイスありがとうございました。大変勉強になりました。

2012/10/20
コメント

お疲れさまです。 食事は患者様の目の前に届いていなくても、作った時点でコストはかかっていますよね。その当たりの事情は他部署にはわからないのは当然ですね。不可抗力以外の変更は次の食事からにして頂きたいです、当院も。委員会でそういったことも話していきたいです。 アドバイスありがとうございました(*^_^*)

2012/10/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

香山梨子

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]